令和3年4月から6月までの活動
- [更新日:2024年6月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年4月の活動は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため中止
新型コロナウイルスの新規感染者が4月に入ってから急激に増え、生駒市独自の「感染拡大緊急警報」を発令しました。そのため、4月の活動は中止しました。
1月から順延していた「シイタケの菌打ち」作業を、4月末までに終える必要があり、市の職員が小づちで種駒を打ち付けました。本来なら菌打ち後に保湿管理である「仮伏せ」の期間を置くのですが、サクラの開花以降の菌打ちとなりましたので「仮伏せ」を省き、ホダ木に菌がまん延できるような条件下で管理する「本伏せ」作業を行いました。

令和3年5月の活動は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため中止

令和3年6月の活動は、雨天のため中止
6月の活動は、残念ながら雨天のため中止しました。
森の竹を切りだして、みんなで飾れる七夕飾りを設置しています。
願い事を書いた短冊などを自由に飾り付けに来てくださいね。
お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!