令和2年4月から6月までの活動
- [更新日:2024年6月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年4月の活動は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止しました。

令和2年5月の活動は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止しました。

令和2年6月の活動 「七夕飾り」「刈り払い機で草刈り」「森の整備」
・日時
令和2年6月28日(日曜日)
・場所
生駒台みんなの森
・参加者
10名
森の笹を切ってきて、金の星、銀のあみかざり、色とりどりの飾りを作り、短冊に願い事を書いて飾りつけました。

出来上がった笹を掲げて嬉しそうに笑う子ども達。
みんなの願いが届きますように。
大人になって、森で遊んだことが懐かしい思い出
になりますように。
活動中止が続きましたので、5月に市の職員が草刈りをしました。しかし、6月の活動日には、左の写真のように雑草が茂っていましたので、刈り払い機で草を刈りました。虫よけ対策をして、森に遊びに来てくださいね。
梅雨の森には、オカトラノオの可愛い花が咲いていました。
お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!