スキー、ノルディック、ウォーキング、登山の講習(リトルパイン総合型地域スポーツクラブ)
- [更新日:2025年3月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

人材バンク紹介文

登録写真


登録分野
スポーツ・レクリエーション

登録内容
スキー、ノルディック、ウォーキング、登山の講習

団体名(ふりがな)
りとるぱいんそうごうがたちいきすぽーつくらぶ
リトルパイン総合型地域スポーツクラブ

代表者氏名(ふりがな)
まつおか たかし
松岡 岳史

電話番号(連絡先)
090-7305-4568

FAX
0743-87-9719

専門性の程度
気軽に楽しむ、一般的、やや高度、高度

資格・PR等
日本ノルディックウォーキング協会 公認インストラクター
日本職業教師教会 ステージ3
ただ歩くだけよりも両手にストックを持って歩くだけで20%も運動量がUP!だれでもできるスポーツです。
ノルディックウォーキング4ヶ月×週3回講習会を開き、10分も歩くのがやっとだった60才男性が、現在は2時間でも山道でも歩けるほど体力がつきました。

指導経験
スキー18年指導経験有り

費用
謝礼(要相談)

対象者
幼児・児童、青少年、成人一般、女性、男性、高齢者、親子、団体、限定なし

活動可能な時間帯
9:00~19:00

活動可能な地域
市内全域

学習プログラムの一例

講座・教室
- ・学習テーマ
生涯自歩
・学習の内容
軽い負荷をかけることで、筋力の低下を防止。怪我の予防につながります。また、話しができる運動強度なので、会話から脳の機能低下の防止。両手にストックを持って歩くことと、軽度のトレーニングをプラス。
・所要時間・必要品等
約1~2時間(距離に応じて)。
帽子、歩きやすい靴、飲みもの、両手があくかばん(リュック等)、あればサングラス

講演・ステージ
現在、講演・ステージの情報は登録されておりません。
お問い合わせ
生駒市生涯学習部生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!