外国人対象の日本語指導(増田 京子)
- [更新日:2022年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

人材バンク紹介文

登録分野
語学

登録内容
外国人対象の日本語指導

代表者氏名(ふりがな)
ますだ きょうこ
増田 京子

性別
女性

電話番号(連絡先)
080-5312‐1501

専門性の程度
気軽に楽しむ、一般的

資格・PR等
- 日本語会話教師育成講座教師課科修了
- 日本語会話教師資格認定書取得

指導経験
- 指導経験10年(米国、英国、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、香港の方々に対しての個別指導)

費用
謝礼(要相談、基本的には1時間1,000円)

対象者
成人一般、その他(できれば女性)

活動可能な時間帯
月~金曜日 10:00~16:00

活動可能な地域
市内中地区、市内南地区

学習プログラムの一例

講座・教室
- ・学習テーマ
日本国籍取得のための日本語学習、日常会話、日本の習慣、文化の学習、手紙文の書き方、新聞の読み方
・学習の内容
面会し、本人の希望にあった教材を選び、学習していきます。
正しい日本語のアクセント、話し方の指導
その時の話題になっている出来事から話をひろげて、日本語の世界を理解していただけるよう学習していきます。
・所要時間・必要品等
1~2時間

講演・ステージ
現在、講演・ステージの情報は登録されておりません。
お問い合わせ
生駒市生涯学習部生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!