生駒市地域公共交通活性化協議会 開催状況及び会議録(平成27年度)
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第1回協議会 平成27年5月26日開催
会議資料
会議次第 (ファイル名:1901.pdf サイズ:226.64KB)
市内公共交通に関する検討の経緯と今後のあり方について (ファイル名:1902.pdf サイズ:322.60KB)
公共交通計画の基本方針 (ファイル名:1903.pdf サイズ:355.95KB)
本格運行開始後における利用者数の推移等(資料1‐3~1‐6) (ファイル名:1904.pdf サイズ:389.54KB)
着地(活動拠点)への移動水準の評価 (ファイル名:1905.pdf サイズ:2.46MB)
平成28年地域内フィーダー系統確保維持計画 (ファイル名:1906.pdf サイズ:4.63MB)
生駒市利用改善促進事業計画 (ファイル名:1907.pdf サイズ:1.56MB)
平成26年度生駒市地域公共交通活性化協議会決算書 (ファイル名:1908.pdf サイズ:285.00KB)
平成26年度会計監査報告 (ファイル名:1909.pdf サイズ:189.19KB)
コミュニティバスがさらに便利に (ファイル名:1910.pdf サイズ:444.44KB)

第2回協議会 平成27年10月16日
会議資料
会議次第 (ファイル名:1912.pdf サイズ:221.84KB)
北新町線、萩の台線の実証運行の状況 (ファイル名:1913.pdf サイズ:396.19KB)
本格運行移行後の利用推移等 (ファイル名:1914.pdf サイズ:45.15KB)
着地(活動拠点)への移動水準の評価 (ファイル名:1915.pdf サイズ:2.29MB)
地域公共交通確保維持対策事業事後評価(案)について (ファイル名:1916.pdf サイズ:232.98KB)
上水道工事に伴うルート変更について (ファイル名:1917.pdf サイズ:462.64KB)
今後の検討課題について (ファイル名:1918.pdf サイズ:258.18KB)

第3回協議会 平成28年1月26日
会議資料
会議次第 (ファイル名:1920.pdf サイズ:217.17KB)
北新町線、萩の台線の実証運行の状況 (ファイル名:1921.pdf サイズ:493.90KB)
本町地区、南地区 本格運行開始後における利用者数の推移 (ファイル名:1922.pdf サイズ:173.66KB)
着地(活動拠点)への移動水準の評価 (ファイル名:1923.pdf サイズ:2.05MB)
今後の検討課題について (ファイル名:1924.pdf サイズ:474.12KB)
萩の台地区路線運行計画の変更について (ファイル名:1925.pdf サイズ:130.14KB)
運行継続の判断基準について (ファイル名:1926.pdf サイズ:244.62KB)
国道308号線改良工事に伴うルート変更について (ファイル名:1927.pdf サイズ:540.76KB)

第4回協議会 平成28年3月23日
会議資料
会議次第(ファイル名:0400.pdf サイズ:223.78KB)
平成28年度 生駒市地域公共交通活性化協議会 予算(案) (ファイル名:0401.pdf サイズ:198.81KB)
北新町地区・萩の台地区 実証運行の状況 (ファイル名:0402.pdf サイズ:193.73KB)
本町地区・南地区 本格運行開始後における利用者数の推移 (ファイル名:0402-2.pdf サイズ:174.47KB)
あすか野南地区 路線バス延長運行に伴う乗降客数の推移について (ファイル名:0402-3.pdf サイズ:136.06KB)
着地(活動拠点)への移動水準の評価 (ファイル名:0403-1.pdf サイズ:5.29MB)
これまでの主な検討経緯と今後の検討イメージ (ファイル名:0403-2.pdf サイズ:457.14KB)
公共交通サービス提供の判断基準について(案) (ファイル名:0404.pdf サイズ:281.04KB)
生駒市地域公共交通活性化協議会規約(案) (ファイル名:0405-1.pdf サイズ:269.63KB)
生駒市地域公共交通活性化協議会事務局規程(案) (ファイル名:0405-2.pdf サイズ:232.00KB)
生駒市地域公共交通活性化協議会規約改正に係る新旧対照表 (ファイル名:0405-3.pdf サイズ:244.06KB)
萩の台地区路線運行計画の変更について (ファイル名:0406.pdf サイズ:133.14KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!