市営自動車駐車場
- [更新日:2025年1月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
駐車場の位置

施設概要
高さ2.1m(北地下駐車場は2.0m)、長さ5.0m以下の自動車のみ利用できます。
生駒駅南自動車駐車場
所在地
生駒市本町3の3
営業時間
午前7時30分から午後10時30分まで(駐車は24時間可)
収容台数
自動車199台(身体障がい者用2台含む)
問い合わせ
0743-75-6500(指定管理:ミディ総合管理株式会社)
生駒駅北地下自動車駐車場
所在地
生駒市北新町
営業時間
午前8時30分から午後10時30分まで(駐車は24時間可)
収容台数
自動車158台(身体障がい者用9台含む)
問い合わせ
0743-75-1114(指定管理:ミディ総合管理株式会社)
ベルテラスいこま自動車駐車場
所在地
生駒市北新町10番36の102号
営業時間
午前7時30分から午後11時30分まで(駐車は24時間可)
収容台数
- 自動車191台(身体障がい者用4台含む)
- 普通自動二輪車(125cc以下)30台
- 普通自動二輪車(125cc超)5台
- 大型自動二輪車5台
問い合わせ
0743-74-1144(指定管理:ミディ総合管理株式会社)
駐車料金
ベルテラスいこま自動車駐車場は自動二輪車も停められます。
生駒駅南自動車駐車場
普通駐車時間(午前7時30分から午後10時30分まで)
- 最初の1時間まで200円(最初の30分以内の出場は無料)
- 最初の1時間を超え30分ごとに100円
夜間駐車時間(午後10時から翌日の午前9時まで)
1回1,500円
(注意1)午後10時30分から翌日の午前7時30分までは出場できません。
(注意2)午後10時30分までに出場する場合は、普通駐車時間の料金です。
生駒駅北地下自動車駐車場
普通駐車時間(午前8時30分から午後10時30分まで)
- 最初の1時間まで300円(最初の30分以内の出場は無料)
- 最初の1時間を超え30分ごとに100円
夜間駐車時間(午後10時から翌日の午前9時まで)
1回1,500円
(注意1)午後10時30分以前に出場する場合は、普通駐車料金です。
(注意2)午後10時30分から翌日の午前8時30分までは出場できません。
ベルテラスいこま自動車駐車場
普通駐車時間(午前7時30分から午後11時30分まで)
- 最初の1時間まで300円(最初の30分以内の出場は無料)
- 最初の1時間を超え30分ごと100円
夜間駐車時間(午後10時から翌日の午前9時まで)
1回1,500円
(注意1)午後11時30分以前に出場する場合は、普通駐車料金です。
(注意2)午後11時30分から翌日の午前7時30分までは出場できません。
自動二輪車
- 普通自動二輪車(125cc以下):24時間ごと250円
- 普通自動二輪車(125cc超):24時間ごと400円
- 大型自動二輪車:24時間ごと400円
定期料金
定期利用ができる施設は、生駒駅南自動車駐車場とベルテラスいこま自動車駐車場(自動車のみ)です。各駐車場の事務所で申し込んでください。
生駒駅南自動車駐車場
全日定期
- 1ヶ月 14,000円
- 3ヶ月 42,000円
- 6ヶ月 84,000円
平日定期
- 1ヶ月 12,000円
- 3ヶ月 36,000円
- 6ヶ月 72,000円
夜間定期
- 1ヶ月 10,000円
- 3ヶ月 30,000円
- 6ヶ月 60,000円
ベルテラスいこま自動車駐車場
全日定期
- 1ヶ月 21,000円
- 3ヶ月 63,000円
- 6ヶ月 126,000円
回数券(QRカード式)
生駒駅南・北地下・ベルテラスいこま自動車駐車場
駐車1時間相当券(南駐車場のみ1時間30分相当券)
11枚 3,000円
駐車1時間30分相当券(南駐車場のみ2時間相当券)
11枚 4,000円
駐車2時間相当券(南駐車場のみ2時間30分相当券)
11枚 5,000円
夜間専用回数券(南駐車場のみ)
5枚 5,250円
一括購入
- 1,000枚以上で2割引き
- 3,000枚以上で3割引き
料金免除
障がい者
出庫時に出庫ゲートのインターホンで管理人を呼び、各種手帳か、害者手帳アプリ「ミライロID」の画面を提示してください。
本人が運転する場合
- 身体障害者手帳所有で等級表による1級から4級の方
- 療育手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
介護者が運転し、本人が同乗する場合
- 身体障害者手帳所有で等級表による1・2級の方
- 療育手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
エンジェルパス(生駒駅南自動車駐車場のみ)
市内に居住する、妊婦や1歳未満の乳幼児が同乗している(乳幼児と同居する家族に限る)自動車は、3時間まで駐車料金を免除します。生駒駅南自動車駐車場の事務所でエンジェルパスを申請・更新してください。その際、母子手帳と運転免許証、印鑑を持参してください。
| 妊婦用 | 1歳未満乳幼児様同行用 |
|---|---|
| 出産月の月末まで (1歳未満乳幼児様同行用に継続更新可能) | 乳幼児が1歳になる誕生月の月末まで |
空車情報
生駒駅北地下自動車駐車とベルテラス自動車駐車場の空車状況は、以下のリンクからリアルタイムで確認できます。
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
