生駒市地域公共交通活性化協議会 開催状況及び会議録(令和2年度)
- [更新日:2021年3月23日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


第1回協議会(書面開催)
協議会資料
議案書 (ファイル名:0.pdf サイズ:71.81KB)
【資料1】各路線におけるコミュニティバスの利用実績(~R2.3) (ファイル名:1-1.pdf サイズ:809.36KB)
【資料2】生駒市が提供する公共交通サービスの評価について (ファイル名:1-2.pdf サイズ:369.31KB)
【資料3-1】令和元年度決算書 (ファイル名:1-3-1.pdf サイズ:191.26KB)
【資料3-2】令和元年度会計監査報告書 (ファイル名:1-3-2.pdf サイズ:61.42KB)
【資料4】地域内フィーダー系統確保維持計画(案) (ファイル名:1-4.pdf サイズ:1.80MB)
【資料5-1】生駒市地域公共交通網形成計画策定業務に係る公募型プロポーザル審査結果 (ファイル名:1-5-1.pdf サイズ:99.88KB)
【資料5-2】生駒市地域公共交通網形成計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領 (ファイル名:1-5-2.pdf サイズ:556.71KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
議事概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


第2回協議会(令和2年7月14日)
協議会資料
会議次第 (ファイル名:2-0.pdf サイズ:81.51KB)
【資料1】各路線におけるコミュニティバスの利用実績(~R2.5)(ファイル名:2-1.pdf サイズ:821.63KB)
【資料2】生駒市地域公共交通網形成計画策定に向けて(ファイル名:2-2.pdf サイズ:3.12MB)
【別紙】市民アンケート調査票 (ファイル名:2-2-2.pdf サイズ:5.06MB)
【資料3】公共交通サービスを提供する候補地区における対策案等の検討(ファイル名:2-3.pdf サイズ:355.87KB)
【資料4】公共交通サービスの利用促進策の検討のための調査 (ファイル名:2-4.pdf サイズ:851.25KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
議事概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


第3回協議会(令和2年9月30日)
協議会資料
会議次第(ファイル名:3-0.pdf サイズ:88.09KB)
【資料1】各路線におけるコミュニティバスの利用実績(ファイル名:3-1.pdf サイズ:835.21KB)
【資料2-1】計画の概要版 (ファイル名:3-2-1.pdf サイズ:4.43MB)
【資料2-2】生駒市地域公共交通計画(素案)本編(ファイル名:3-2-2.pdf サイズ:10.54MB)
【資料2-3】生駒市地域公共交通計画(素案)資料編(ファイル名:3-2-3.pdf サイズ:5.22MB)
【資料3-1】公共交通サービスを提供する候補地区における対策案等の検討(鹿ノ台地区) (ファイル名:3-3-1.pdf サイズ:2.13MB)
【資料3-2】候補地区の検討(他5地区)(ファイル名:3-3-2.pdf サイズ:859.66KB)
【資料4】公共交通サービスの利用促進策(萩の台地区) (ファイル名:3-4.pdf サイズ:2.20MB)
【資料5】令和2年度各路線におけるコミュニティバスの評価の考え方について(ファイル名:3-5.pdf サイズ:739.14KB)
【資料6】生駒市地域公共交通活性化協議会規約(案) (ファイル名:3-6.pdf サイズ:192.61KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
議事概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


第4回協議会(令和2年10月30日)
協議会資料
会議次第(ファイル名:4-0.pdf サイズ:67.20KB)
【資料1-1】生駒市地域公共交通計画(案)本編(ファイル名:4-1-1.pdf サイズ:12.90MB)
【資料1-2】生駒市地域公共交通計画(案)資料編 (ファイル名:4-1-2.pdf サイズ:7.17MB)
【資料1-3】生駒市地域公共交通計画(案)概要版 (ファイル名:4-1-3.pdf サイズ:3.15MB)
【参考資料】前回協議会以降に各委員からいただいた主なご意見に対する対応について (ファイル名:4-4.pdf サイズ:132.87KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
議事概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


第5回協議会(令和2年11月25日)
協議会資料
会議次第(ファイル名:5-0.pdf サイズ:150.48KB)
【資料1】各路線におけるコミュニティバスの利用実績 (ファイル名:5-1.pdf サイズ:268.74KB)
【資料2】生駒市地域公共交通総合連携計画の評価(案)(ファイル名:5-2.pdf サイズ:303.54KB)
【資料3-1】生駒市地域公共交通計画(案)本編 第1~6章 (ファイル名:5-3-1.pdf サイズ:12.12MB)
【資料3-2-1】生駒市地域公共交通計画(案)本編 第7・8章(ファイル名:5-3-2-1.pdf サイズ:8.28MB)
【資料3-2-2】生駒市地域公共交通計画(案)本編 第7・8章(ファイル名:5-3-2-2.pdf サイズ:5.15MB)
【資料3-3】生駒市地域公共交通計画(案)概要版(ファイル名:5-3-3.pdf サイズ:3.02MB)
【参考資料】生駒市地域公共交通計画(案)に係る意見対応等について (ファイル名:5-5.pdf サイズ:735.23KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
議事概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


第6回協議会(令和3年2月12日)
協議会資料
会議次第 (PDF形式、156.42KB)
【資料1】各路線におけるコミュニティバスの利用実績(~R2.12) (PDF形式、855.47KB)
【資料2】令和3年度生駒市地域公共交通活性化協議会予算(案) (PDF形式、65.55KB)
【資料3-1】生駒市地域公共交通活性化協議会規約(案) (PDF形式、197.57KB)
【資料3-2】新旧対応表 (PDF形式、98.80KB)
【資料4-1】生駒市地域公共交通総合連携計画の評価(PDF形式、313.86KB)
【資料4-2】協議会における意見対応表 (PDF形式、658.27KB)
【資料5-1】生駒市地域公共交通計画(案)差し替え分のみ (PDF形式、12.27MB)
【資料5-2】分科会・議会・パブリックコメントにおける意見対応表 (PDF形式、2.56MB)
【資料6】公共交通サービスを提供する候補地区における対策案等の検討(鹿ノ台) (PDF形式、769.03KB)
分科会議事概要 (PDF形式、270.82KB)
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!