市営自転車駐車場
- [更新日:2025年9月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

利用に関するご案内
- いずれも有料です。詳しくは利用料金一覧で確認してください。
- 令和7年4月から1年間をかけて施設の機械化やシステムの整備を順次進めます。各施設の最新情報は指定管理者(株式会社アーキエムズ、0120-9235-21)に問い合わせてください。

生駒駅前自転車駐車場

所在地
生駒市元町1丁目461番地1

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
自転車(一時利用50台、定期利用153台収容)、原動機付自転車(一時利用40台、定期利用127台収容)

生駒駅前第2自転車駐車場

所在地
生駒市元町2丁目229番地4

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
原動機付自転車(定期利用4台収容)、普通自動二輪車(定期利用36台収容)

生駒駅南自転車駐車場

所在地
生駒市山崎新町144番地45

利用時間
午前6時30分から午後10時30分まで

対象車種
自転車(一時利用、定期利用)、原動機付自転車(一時利用、定期利用)

生駒駅北自転車駐車場

所在地
生駒市谷田町380番地1

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
自転車(一時利用)、原動機付自転車(一時利用)

谷田自転車駐車場

所在地
生駒市東新町376番地2

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
自転車(一時利用)、原動機付自転車(一時利用70台収容)、普通自動二輪車125cc以下(一時利用70台収容)

谷田第2自転車駐車場

所在地
生駒市谷田町748番地1

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
自転車(一時利用)、原動機付自転車(一時利用)

谷田第3自転車駐車場

所在地
生駒市谷田町381番地1

利用時間
24時間(休場日なし)

対象車種
自転車(一時利用106台収容)

利用料金
利用料金一覧
(注意)生活保護受給者、身体障害者及び療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方の定期利用料金は、上記定期利用料金表の半額です(申請時に、各種手帳等または障害者手帳アプリ「ミライロID」の画面を提示してください)。

概要図

お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!