第1回会議内容(平成21年9月24日開催)
- [更新日:2015年9月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成21年9月24日(木曜日)午後1時30分から第1回目の生駒市市民自治推進会議を開催しました。
市長の挨拶に始まり、辞令交付、委員紹介を行った後、会長の互選、副会長の指名を行ない、会長には帝塚山大学法政策学部教授の中川幾郎氏、副会長には生駒市自治連合会会長の藤堂宏子氏が選ばれました。
その後、推進会議の進め方、10月18日開催のシンポジウム内容、生駒市自治基本条例のパンフレット内容について協議を行ないました。
辞令交付の様子
山下市長から各委員のみなさんに辞令書が交付されました。
市長挨拶の様子
山下市長から条例の周知や条例を実効性のあるものにするために、ご尽力をいただいたいとの挨拶がありました。
市長挨拶の内容はこちらから
会議の様子
会長に選出された中川氏の議事進行にて、シンポジウムの開催内容などの協議を行ないました。
会議録はこちらから
配布資料
添付ファイル
資料1 推進会議設置要綱 (ファイル名:0803.pdf サイズ:62.92KB)
資料2 シンポジウムチラシ案 (ファイル名:0804.pdf サイズ:374.61KB)
資料3 自治基本条例リーフレット案 (ファイル名:0805.pdf サイズ:4.63MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!