FAQ(よくある質問)
- [更新日:2024年12月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「課税証明」と「納税証明」の違いは?
課税証明と納税証明は、何が違うのですか?
回答
下記のような違いがあります。
| 課税証明 | 課税された税額やその根拠となる金額が記載されます。
|
|---|---|
| 納税証明 | 上記の課税額に対する納税状況が記載されます。
|
(例)市民税・県民税(住民税)
| 名称 | 所得(収入)額 | 控除額 | 課税額(内訳) 所得割/均等割 | 課税額(合計) | 納付済額 | 未納額 (納期未到来額/滞納額) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 所得・(非)課税証明書 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
| 納税証明書 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
どういった書類が必要かは、提出先等に確認お願いします。
関連項目/よくある質問
お問い合わせ
生駒市 財務部 課税課
TEL: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110・7111) FAX: 0743-74-1333
