スマホで簡単避難訓練 LINEで「デジタル防災訓練」
- [更新日:2024年6月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


令和6年1月に能登半島地震があり、また、台風の季節が近づくにつれて、災害対策の必要性が高まっています。各家庭での備えに役立ててもらおうと、LINE上で手軽にできる防災訓練をリリースしました。
訓練は地震編と大雨編の2種類。どのタイミングでどう避難すればよいか、どこから情報を得て行動すればよいかなどが学べます。所要時間はたったの数分。ボタンを押していくだけで、「スキマ時間」に防災意識を高められます。親子や家族での備えに活用してください。

デジタル防災訓練の概要
始め方:生駒市LINE公式アカウント(要友だち追加)「災害メニュー」にある「日頃の備え」から
所要時間:各数分程度

友だち登録はこの二次元コードから
お問い合わせ
生駒市経営企画部危機管理課
電話: 0743-74-1111 内線(危機管理係:3110)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!