令和4年度 文化発表会
- [更新日:2022年9月13日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度 文化発表会
9月9日(金曜日)
3年ぶりに文化発表会を行いました。
新型コロナウイルス感染症第7波の影響で、今年度の文化発表会は、体育館で演技・演奏したものを各教室に配信するというオンライン形式での開催となりました。
生徒たちは、各部門ごとに1学期から準備・練習を始め、夏休み中も集まって練習するなど、熱心に活動しました。
1,2年生は、「劇」「コメディ」「音楽」「ダンス」の4部門に分かれ、3年生は、学年全体で三線の演奏に合わせた歌とエイサーを行いました。有志のダンスもあり、それぞれ工夫を凝らした内容で、どの演技も演奏も素晴らしかったです。
また、文化部では、吹奏楽部が3曲演奏し、ECC部と機械工作部は、1学期から制作した作品を大階段下ホールに展示しました。特に、機械工作部の3年生が制作した立派な棚は、職員室前に置かれ、とても役に立っています。
さらに、理科の夏休みの課題の展示や、美術の作品の展示もあり、みんなの頑張りが表れた作品を目にすることができました。



吹奏楽部

1,2年部門別 音楽


1,2年部門別 コメディ


1,2年部門別 ダンス

1,2年部門別 劇「新 桃太郎」

3年生 三線&歌


3年生 エイサー


オンライン観賞

機械工作部作品
ECC部作品
理科
美術科