修学旅行
- [更新日:2020年9月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年度修学旅行

9月17日(木曜日)~18日(金曜日) 淡路島,ネスタリゾートへ修学旅行に行きました。
コロナの影響で,実施できるかどうか心配しながら迎えた当日,心配していた雨もほとんど降らず,全行程を予定通り終えることができました。
出発直後,ちょっとしたトラブルはありましたが,淡路サービスエリアへ到着。明石海峡大橋前で記念写真を撮り,さっそくお土産の購入。その後,鳴門大橋を渡り,渦の道で鳴門の渦潮を見学。
昼食は,じゃのひれアウトドアリゾート内のレストランで「淡路島牛丼」。牛丼という名前のバーベキュー丼で,お肉の味に大満足。
待ちに待ったマリン体験では,まずSUP体験。初めは怖がりながらボードの上に座っていましたが,徐々に立つことができ,水のかけあいをしたり,海中に落ちたり,思う存分楽しみました。
その後は,シーカヤック体験。パドルを操るのは難しかったけれど,二人で息を合わせて上手に漕ぐことができました。
再びバスに乗って,ネスタリゾート神戸へ。
休む間もなくバーベキュー会場へ。3人でコンロを囲み,バーベキューを堪能し,その後,ネスタイルミナへ向かい,イルミネーション見学をしました。




2日目は,1日ネスタリゾートで班活動
ほとんどの班が,スカイイーグルで鳥になるために,9時から乗り場で行列。
スカイイーグル,キャニオンドロップ,キャニオンスライド,バギー,スカイジャングル,ヒーローズ,ボルダリングなど,班で立てた計画に従って活動しました。兵庫県や大阪府の中学校も来ていたので,1時間以上待たなければいけないものもありましたが,楽しい1日を過ごすことができました。