ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    参議院議員通常選挙の期日前投票が7月4日から始まります!

    • [更新日:2025年7月3日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    期日前投票は生駒市に選挙権があり投票日に仕事や旅行、あるいは出産や入院などで投票できない人が投票日前であっても投票できる制度です。

    入場整理券はなくても投票できます。その場合は期日前投票所で宣誓書をご記入ください。

    なお、入場整理券をお持ちいただくと受付が早く済みます。

    期日前投票は投票日(7月20日)が近付くにつれて、より混雑する傾向にあります。

    期日前投票に来られる方は、比較的混雑度が低い時間帯(8時半~10時、18時~20時)がおすすめです。

    期日前投票所

    今回から南コミュニティセンターせせらぎに期日前投票所を増設します。

    1.生駒市役所 4階401会議室

    令和7年7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)(16日間) 午前8時30分から午後8時まで

    2.北コミュニティセンターISTAはばたき 1階小ホール

    令和7年7月15日(火曜日)~7月19日(土曜日)(5日間) 午前8時30分から午後8時まで

    市役所とは開設日が異なるのでご注意ください。

    3.南コミュニティセンターせせらぎ 2階セミナー室202(今回増設)

    令和7年7月15日(火曜日)~7月19日(土曜日)(5日間) 午前8時30分から午後8時まで

    市役所とは開設日が異なるのでご注意ください。

    お問い合わせ

    生駒市行政委員会選挙管理委員会事務局

    電話: 0743-74-1111 内線(3611)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年7月3日]

    ID:11380