ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    【終了しました】令和7年度地域医療介護総合確保基金(「地域密着型サービス施設等整備促進事業補助金」及び「施設開設準備経費等支援事業補助金」)を活用した高齢者施設等整備に対する希望調査について

    • [更新日:2024年8月16日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     以下の内容はすでに終了しましたので、ご注意ください。


     このたび、奈良県より令和7年度の高齢者施設等整備の補助金に係る当初予算協議のための希望調査を実施する旨の通知がありました。

     つきましては、令和7年度に補助を希望される場合には、下記事項をご確認いただいたうえで「02_補助希望調査票(事業者提出用)」等をメールにてご回答いただきますようお願いします。回答に必要となる書類は、令和6年8月15日(木曜日)12時(正午)までにご提出ください。

     なお、調査票の提出により、補助を確約するものではありません。状況によっては補助が難しいものもあるので、事前にご相談ください。



    【提出書類】

      1) 様式「02_補助希望調査票」

      2) 平面図(「工事を伴う場合」のみ)

      3) 見積書(「工事を伴う場合」、「大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット等の導入」のみ)

      4) 工程表(「工事を伴う場合」のみ)

    (注意)

    • 工事の見積書は、設計会社や工事請負業者等が発行したもの
    • 「大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット等の導入」の場合は、「大規模修繕工事」及び「介護ロボット」のそれぞれの見積書を提出してください。


    【提出期限】

     令和6年8月15日(木曜日)12時(正午)

     (注意)回答期限を過ぎた場合、補助希望なしとみなします。


    【留意事項】

    • 令和7年度内に着手(契約、発注等)、かつ、令和7年度内に完了する事業が対象です。
    • 本件調査以降、回答内容から計画の変更等が生じた場合、変更理由を別途求めることがあります。
    • 補助額について、原則、本件調査後の増額要望には対応できません
    • 回答後、事業内容等を確認させていただく場合があります。
    • 定員30名以上の広域型施設の整備等及び「介護職員の宿舎整備事業(補助対象施設の定員数を問わない)」については、県に直接協議してください。
    • 本件調査を提出した結果、予算措置を受けたにもかかわらず取下げを行った場合、次年度以降の希望調査において予算措置がされないことや採択の優先順位を下げられる可能性がありますのでご承知おきください。

    お問い合わせ

    生駒市福祉部介護保険課

    電話: 0743-74-1111 内線(認定係:7430、事業推進係:7410、給付係:7420)

    ファクス: 0743-72-1320

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2020年2月28日]

    ID:35582