ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    小型電化製品・金属(月2回収集)

    • [更新日:2023年5月19日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    45リットル以内の透明・半透明の袋に入る電化製品・金属

    収集できるものの例

    • 時計、ラジオ、カメラ、アイロン、電気カミソリ、ヘアドライヤー、
      おもちゃ(電池・電気を使用するもの)など  このとき電池やバッテリーは収集できません

    • フライパン、なべ、やかん、金属製ハンガー、包丁、ハサミ、
      金属製スプーン・フォーク、針金、くぎなど 包丁やハサミなどの危険物は刃先を紙で巻いて排出するようご協力お願いいたします。

     (注意)傘などの金属製の棒状のものは、長さ1ⅿ以内であれば袋に入れずにひもで括って出せます。
     (注意)45リットル以内のごみ袋に入らない電化製品・金属は、大型ごみ受付センターへの申し込みにより収集します。(無料)

      大型電化製品・金属(申し込み)のページ

    収集できないもの

    • 家電リサイクル法対象品(冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコン)は出せません。
    • パソコン(本体・ディスプレイ)は出せません。(ノートパソコンを除く)

    (注意)出し方

    • 45リットル以内の透明・半透明の袋に入れて資源ごみ集積所に出してください。
    • 電化製品と金属は同じ袋に混ぜて出せます。
    • 電化製品の電池やバッテリーは抜いてください。(電池等は有害ごみとして出す。)
    • 包丁、ハサミなどは刃の部分を厚紙等で包み、「危険物」と表示してください。
    • 収集日の当日午前7時までに出してください。(収集は午前7時から順次行います。)

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部環境保全課

    電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382)

    ファクス: 0743-75-8125

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2023年5月19日]

    ID:32028