ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    令和3年度 行事の様子

    • [更新日:2022年4月14日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    3月24日 修了式

     今年度の修了式はリモート形式で行われました。一年間お世話になった教室のモニターを見て参加しました。校長先生のお話や春休みの過ごし方を静かに聞いていました。

     今年は実りある一年を過ごせましたか。春から新学年、元気に登校する姿を楽しみに待っています。

    1月7日 3学期始業式

    今日から3学期が始まりました。感染症対策のため、オンラインでの始業式になりました。校長先生からは、寅年にまつわるお話や目標を立て、何事にもトライしてほしいというお話がありました。

    12月23日 2学期終業式

    2学期最終日、終業式がありました。

    久しぶりに、全校児童が体育館に集合しました。

    校長先生からは、「そうじをしよう」「あいさつをしよう」「健康・安全に気を付けよう」の話がありました。

    全員静かに、最後までしっかりと話を聞くことができました。

    10月16日 令和3年度 秋季大運動会

     今年度は、運動会日和となり、澄み渡った青空の下、無事、秋季大運動会を行うことができました。

     今年度は、「心を合わせ 助け合い 全力で楽しもう!!」をテーマに、どの色も練習した成果を十分に発揮し、最後まであきらめずに頑張りました。特に団体競技は、低学年、高学年ともに、チームのために一人一人が心を合わせ、勝利を目指して頑張っている姿が見られました。

     3色全員が心を合わせ、全力で楽しんだすばらしい運動会となりました。

    8月25日 2学期 始業式

     夏休みも終わり、2学期のスタートです。

     始業式では、校長先生からオリンピックとコロナ対策のお話が、生徒指導の先生からは目標である「みんなで使う物は大切にしよう。」のお話がありました。

     久しぶりの登校でしたが、最後までしっかり聞くことができました。

     その後の学級活動では、思い出がいっぱい詰まった作品の提出や2学期の係決めなどを行いました。

    7月20日 1学期終業式

    1学期最終日、終業式がありました。校長先生からは、「水難事故や交通事故、熱中症、コロナに気を付けること」「東京五輪・パラリンピック」の話がありました。生活指導の先生からは、3つの車(パトカー、消防車、救急車)にお世話にならないように話がありました。

    6月22日 地域学校協働本部

    本年度第1回の地域学校協働本部を開催しました。事務局長挨拶の後、学校側から昨年度結成した本部を4つのチームに分けて活動していくこと、連絡方法をメールを中心としていくことなどを提案し、承認されました。また、活動の年間計画を確認しました。

    6月22日 学校運営協議会

    本年度第1回の学校運営協議会を開催しました。学校からは、学校経営の基本方針を説明し、委員の皆様から承認をいただきました。その後、情報発信に関することやタブレットに関すること等、ご質問をいただきました。授業も参観いただきました。

    6月21日 オンライン学級懇談会

    今学期はじめての学級懇談会。しかし、それは、コロナの影響によるオンライン学級懇談会でした。前半は高学年が、後半は低学年が30分程度、クラスでつながりました。テストも行ったおかげか、当日はスムーズに進行できたようです。

    6月15日 保幼小連携連絡会

    生駒小学校区に所在する4園(生駒幼稚園、中保育園、いこまこども園、會津生駒保育園)から園長先生等に集まっていただき、第1回の生駒小学校区保幼小連携連絡会を行いました。各校園から情報交換を行い、今後の交流活動について話し合いました。

    5月28日 オンライン学級懇談会配信テスト

    6月21日(月曜日)のオンライン懇談会に備えて、テスト配信を行いました。クラスごとに時間差でクラスルームに入ってきていただき、Meetを使って自己紹介、マイクテスト等をしていただきました。児童も一緒に映り微笑ましい映像もありました。うまく繋がらなかったご家庭は、また31日(月曜日)にもテスト配信を行いますので、ご参加ください。

    5月25日 スポーツテスト

    天候にも恵まれ、全校児童がスポーツテストに臨みました。全児童が行ったのは、ソフトボール投げ。その他の種目は、体育の時間にも行っています。高学年は、立ち幅跳びや反復横跳びなどの種目も行いました。昨年よりも記録が伸びているといいですね。

    5月24日 1年生を迎える会

    1年生を迎える会が行われました。まず、2~5年生が作ったメダルを1年生にプレゼントし、そのあと6年生と一緒に学校を回りました。2~5年生はMeetでその様子を見ながら、1年生が回ってくると笑顔と拍手で迎えていました。

    5月24日 1学期 避難訓練

    火災発生を想定した避難訓練を実施しました。密を避けるため、火災発生時の動きを全校で確認し、避難経路の確認は学年やクラスごとに行いました。もしも火災が発生したとき、どのような行動が自分の命を守ることになるのかを考えることができました。

    5月11日 緊急下校訓練

    緊急下校訓練を行いました。コロナ感染や大雨警報などの緊急時、学友区ごとにまとまって下校します。その時に、安全にすみやかに下校するための訓練です。1回目の今日は、自分の動きを覚え、静かに素早く行動できるかの確認でした。これまでの訓練の成果でスムーズに集合場所に集まることができていました。

    4月15日 読み聞かせ

    図書ボランティア「としょっクス」さんが来校し、低学年図書室で、本年度初めての低学年を対象にした読み聞かせが行われました。今日の題名は「そらまめくんのベッド」。みんな食い入るように聞いていました。

    4月9日 入学式

     春日和の中、103名の新1年生が元気に入学しました。歓迎の気持ちを込めて6年生を中心に在校生全員で会場作りや環境整備等の準備をしました。式では、担任から名前を呼ばれた子どもたちが元気よく挨拶していました。友だちやお兄さんお姉さんと一緒にぽかぽかの心で学校生活を楽しんでくれることを願っています。

    4月6日 始業式・着任式

    新年度が今日から始まりました。新しい友だちや新しい先生、新しい教室への移動、いろいろな新しい出来事・・・子どもたちは、不安と期待を胸に、元気に登校することができました。校長先生からの「わくわくする気持ちをもち、ぽかぽか言葉にあふれた学校ですくすく成長することを願っています。」というお話や着任者の紹介を聞き、新年度に向けて新たに心構えしたようです。

    [公開日:2022年4月14日]

    ID:25433