第1回いこま教育フォーラム2022
- [更新日:2022年11月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
第1回いこま教育フォーラム2022開催しました
本イベントは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
アーカイブ動画をこちらでご覧いただくことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=MS4ICmH6KQQ
ーーーーー
令和4年7月31日にいこま教育フォーラムを初開催しました。
テーマは、「ちょっと未来の生駒の教育を考えよう~ICTを使うと授業はどう変わるの?~」。
参加者からの意見・質問にも、その場で答えながら双方向で進めました。
フォーラムの様子やフォーラム内でいただいたご質問やご意見は、『生駒市教育委員会公式note』でご覧いただけます。
第1回いこま教育フォーラム2022開催
生駒市の学校教育の“今”を知り、“これから”を考えるフォーラムです。
学校での子どもたちの様子や先生の声を映像でお伝えしながら、
アプリを使って参加者の皆さんからのご意見・ご質問をリアルタイムで受け付けます!
当日の様子はYouTube Liveで生配信!(要申込)
家事や育児でなかなか会場まで行くのは・・・という方も、是非オンラインでご参加ください!
(「ながら視聴」大歓迎です!)
「ICTを使うと授業はどう変わるの?」
コロナ禍で、授業参観など保護者の皆さんが学校を訪れる機会が制限されてきましたが、
子どもたちには1人1台のタブレット端末が配布され、ICTの活用で授業は大きく変わっています。
そんな市内の学校の「今」を知ってもらう機会として、多くの皆さんに参加してもらいたいと企画しました。
市内の保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園にお子様を通わせていらっしゃる保護者の方、
また地域の学校に様々な関わりをしてくださっている方など、生駒市の教育に関心のある方であれば大歓迎!
皆さまのご参加をお待ちしております!
お申込み
こちらのフォームにご記入ください。【終了しています】
開催概要
日時
令和4年7月31日(日曜日)14時~16時 開場13時から
会場
北コミュニティセンターISTAはばたき
https://goo.gl/maps/wsKHJThxWCU2bvHL9
対象
会場参加:生駒市民の方
オンライン参加:教育に関心のあるすべての方
定員
会場:300名
オンライン:500名
ゲスト紹介
小﨑 誠二(こざき せいじ)さん
奈良教育大学教職大学院准教授
公立高等学校教員、奈良県教育委員会を経て令和3年度から現職。
文部科学省ICT活用教育アドバイザーとして、国や県のGIGAスクール構想などの教育の情報化を推進。
Google認定教育者。
パネリスト紹介
小紫 雅史(こむらさき まさし)
生駒市長
多様な居場所を作り全ての子どもたちの学びを保障することで、「生駒市から「不登校」という概念をなくす!」と宣言。
令和3年に第4子が誕生し、育児休暇も取得。
花山 浩一 (はなやま こういち)
生駒市教育委員会事務局 教育指導課 課長補佐
公立小学校教員、生駒市教育員会の情報担当を経て令和2年度から現職。
県域校務支援システムの調整部会、奈良県GIGAスクール構想推進協議会のメンバーとして導入に携わる。
尾﨑 えり子 (おざき えりこ)
生駒市教育委員会事務局 教育指導課 キャリア教育プランナー
令和2年度、プロ人材として生駒市に採用。
「オンライン修学旅行」「にしょロボくん」などICTや国内外の人材ネットワークを活かしたプロジェクトを先生たちと共創し手掛ける。
二人の小学生の母親。
私たちと、いこまのこれからの教育を考えませんか!?
お申込み
お申込みはこちらのフォームにご記入ください。
▼受付期間:7月4日~7月30日まで【終了しています】
フォーラムポスター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市 教育委員会事務局 教育指導課 教育政策室
電話: 0743-74-1111 内線(教育政策室:2731) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: k-shidou@city.ikoma.lg.jp