入札に関するお知らせについて
- [更新日:2025年2月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

現場代理人の常駐義務緩和措置について
令和7年1月6日
令和7年4月1日以降に公告を行う案件にかかる現場代理人の常駐義務に関する取扱いを、次のとおり定めましたのでお知らせします。
現場代理人が他の工事の現場代理人を行うことは原則として認めておりませんが、生駒市が発注する工事1件あたり4,000万円未満(建築一式工事8,000万円)の工事について、一定の要件を遵守する場合は、例外的に2工事まで兼任を認めることとします。
詳細は「生駒市建設工事における現場代理人の常駐義務緩和に関する取扱要領」をご参照ください。

建設工事における最低制限価格及び低入札調査基準価格算定式の改定について
令和7年1月6日
最低制限価格制度に係る最低制限価格及び低入札価格調査制度に係る調査基準価格の算定式につきまして、別添のとおり、改定しました。
本改定に係る取扱いについては、令和7年4月1日以降の入札公告案件から適用します。

前金払及び契約保証における保証証書の電磁的方法による提出について
令和6年3月21日
令和6年4月1日以後に契約を締結する案件から書面での保証証書の提出に加えて電磁的方法に必要な措置を講じた場合も提出を可能にします。

測量・建設コンサルタント等業務における最低制限価格の導入について
令和6年3月21日
測量・建設コンサルタント等業務に最低制限価格を導入します。算定式につきましては、別添のとおり、制定しました。
本制定に係る取扱いについては、令和6年4月1日以降の入札公告案件から適用します。

成績評定の評定結果通知方法の変更について
令和5年9月1日
生駒市建設工事成績評定及び生駒市設計業務等成績評定の評定結果通知方法について、令和5年9月1日より電子メールにて通知することとします。

建設工事における最低制限価格及び低入札調査基準価格算定式の改定について
令和5年1月25日
最低制限価格制度に係る最低制限価格及び低入札価格調査制度に係る調査基準価格の算定式につきまして、別添のとおり、改定しました。
本改定に係る取扱いについては、令和5年4月1日以降の入札公告案件から適用します。

水道施設工事における入札参加資格の変更について
令和4年5月1日
水道施設工事における入札参加資格について、令和4年5月1日以降、次のとおり変更します。
- 生駒市が発注する水道施設工事において、生駒市内に支店を有する者(生駒市内に本店を有する者を除く。以下、「支店業者」という。)が同時に受注できる工事数(施工中のものに限る。ただし、落札候補者を含む。以下、同じ。)を最大2件とします。支店業者が既に2件を受注している場合、入札に参加することはできず、入札に参加した場合、入札書を無効とします。また、開札時において、支店業者の受注件数が2件に達した場合、それ以降の入札は開札せず、無効とします。
- 実績要件を必要とする水道施設工事の入札において、生駒市が下水道工事と水道移設工事を一体発注した工事の施工実績につき、当該工事に含まれる水道移設工事を水道施設工事の施工実績として認めます。

建築一式工事の発注標準の改正について
令和3年5月1日
建築一式工事の発注標準を別添のとおり改正し、運用することとなりました。本改正に係る取扱いについては、令和3年5月1日以降の入札公告案件から適用します。

格付再審査の受付及び市内土木工事の発注標準の改正について
平成30年1月25日
生駒市建設工事等入札参加者資格審査要綱の一部改正を行い、格付された業者で、経営状況に変更の生じたものは、市長が定める期間内に所定の様式で格付の再審査を申出することで、格付した年度の翌年度に再審査を行うことができるようになりました。受付期間等、詳細についてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
また、市内土木工事の発注標準を別添のとおり、運用することとなりました。運用開始時期は平成30年5月頃の予定ですので、各案件の入札公告で参加資格等の確認をお願いします。

建設工事及び測量・建設コンサルタント等の設計図書等の閲覧について
平成29年5月8日
建設工事及び測量・建設コンサルタント等で、電子入札システムを使用する案件の設計図書及び質問回答書につきまして、平成29年5月8日付公告分より、「入札情報公開システム」での公開のみとさせていただきます。(物品・委託業務の入札分につきましては従来どおり、生駒市役所3階市政情報コーナー等での閲覧が可能です。)
なお、経過措置としまして、平成29年7月31日まで生駒市役所4階契約検査課窓口で、パソコンでの閲覧を行っております。

【電子入札】Windows10の動作保証開始に関するお知らせ
平成28年6月13日から「Windows 10 Pro 」(32bit)/(64bit)、「JRE8Update65 / JRE8Update71」を推奨環境に追加しました。
なお、Windows10をご利用の場合、標準搭載されているブラウザ「Microsoft Edge」はご利用できません。添付資料に注意事項として記載しておりますのでご確認ください。

電子入札システムでの調達案件検索の部局名称の変更について
平成28年4月4日
標記の件つきまして、担当部局の変更に伴い、調達案件を検索する部局名称を変更しています。
現在発注している「生駒市流域関連公共下水道松美台238号線工事及び水道管移設工事」、「図書会館空調設備等改修工事」及び「あすか野小学校及び大瀬中学校プールろ過装置入替工事」については、電子入札システムの調達案件検索画面で「部局」で検索する場合は、「部局」を「企画財政部」に選択し、検索をお願いします。4月5日の公告以降については、「部局」は「生駒市」での検索となりますので、よろしくお願いします。

生駒市の入札における地域要件の設定及び発注標準等の改正について
平成28年2月26日
標記の件につきまして、下記添付ファイルのとおり試行運用することになりましたのでお知らせします。試行運用開始時期は、平成28年5月頃の予定ですので、各案件の入札公告で参加資格等の確認をお願いします。