職員表彰制度
- [更新日:2025年1月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
長年市政に貢献してきた職員、市政発展のため優秀な提案を行った職員、そして職務上での市政への業績貢献や、職務外での地域貢献活動など他の職員の模範となる行いをした職員を表彰することで、職場や地域で活躍する職員の取組を共有・発信するとともに、職員の意欲向上や、職場風土の活性化を推進し、もって市政の発展向上をめざします。
表彰制度の概要
勤続期間が25年に達した職員を表彰する「永年勤続表彰」、職務上もしくは職務外において、顕著な業績を挙げ、著しく職員の名誉を高揚した職員もしくは団体を表彰する「業績表彰」、市政全般にわたる事務の合理化又は能率化に関する提案のうち優秀と認められるものに対して、提案を行った職員もしくはグループを表彰する「職員提案表彰」があります。
「業績表彰」では特に顕著な業績をあげたと認められるものに「優秀賞」が与えられます。また市民から高い評価を受けたものに対しては「市民推薦賞」が与えられます。さらに、生駒市役所・職員が大事にすべき価値観(バリュー)に基づく行動・取組により、ビジョン、ミッションの達成に特に顕著な業績をあげたものに対しては「市長賞(最優秀賞)」が与えられます。
生駒市職員表彰制度
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和6年度「市民推薦」職員表彰
業績表彰
令和元年度から職員が推薦した取り組みを公開して市民の皆様に投票いただく「市民推薦賞」を設けました。
市民の方から多くの投票を受けた取り組みには「市民推薦賞」を授与しますので、ぜひ投票にご参加ください。
「市民推薦」職員表彰の投票方法等につきましてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
令和5年度の表彰実績
業績表彰
令和5年度は全20件(市長賞1件/市民推薦賞3件/優秀賞3件)の取組が表彰対象となりました。
令和5年度業績表彰一覧
令和4年度の表彰実績
業績表彰
令和4年度は全29件(市長賞2件/市民推薦賞3件/優秀賞4件)の取組が表彰対象となりました。
令和4年度業績表彰一覧
令和3年度の表彰実績
業績表彰
令和3年度は全19件(市長賞3件/市民推薦賞3件/優秀賞3件)の取組が表彰対象となりました。
令和3年度業績表彰一覧
職員提案表彰
令和3年度は提案件数全4件のうち、アイデア賞2件が表彰対象となりました。職員提案制度について、詳しくはこちら。
令和3年度職員提案表彰一覧
令和2年度の表彰実績
業績表彰
令和2年度は全26件(市長賞1件/市民推薦賞3件/発信・表彰部門4件、市民協創部門2件、チャレンジ部門12件、災害支援・善行部門7件、地域貢献部門1件)の取組が表彰されました。
令和2年度業績表彰一覧
職員提案表彰
令和2年度は提案件数全5件のうち、優秀賞1件、奨励賞1件、アイデア賞1件が表彰されました。職員提案制度について、詳しくはこちら。
令和2年度職員提案表彰一覧
令和元年度の表彰実績
業績表彰
令和元年度は全22件(市長賞1件/市民推薦賞3件/発信・表彰部門6件、市民協創部門4件、チャレンジ部門9件、災害支援・善行部門2件、地域貢献部門1件)の取組が表彰されました。
職員提案表彰
令和元年度は提案件数全8件のうち、奨励賞5件、アイデア賞1件が表彰されました。職員提案制度について、詳しくはこちら。
平成30年度の表彰実績
業績表彰
平成30年度は全27件(市長賞3件/発信・表彰部門8件、市民協創部門5件、チャレンジ部門9件、災害支援・善行部門4件、地域貢献部門1件)の事業が表彰されました。
平成30年度業績表彰一覧
職員提案表彰
平成30年度は提案件数全8件のうち、優秀賞1件、奨励賞2件、アイデア賞1件が表彰されました。職員提案制度について、詳しくはこちら。
平成30年度職員提案表彰一覧
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!