ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    公園の利活用を一緒に考えましょう

    • [更新日:2023年10月27日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    みんなの公園ワークショップ

     地域の利用頻度の低いと思われる公園をどのように活用できるかや、「公園のあり方」を話し合いたいなど、みなさんのご意見を募集します。また、積極的に地域の公園を利用しようという「アイデア」と「その実行に携わる方、団体」も募集します。
     公園であなたがしたいコト、あなたの地域の公園を最大限に利用する創意あふれるアイデアをお待ちしております。

    街区公園とは
     街区に居住する方々が利用することを目的とする公園。概ね250メートルの範囲内にあり、1ヶ所当たりの面積は概ね2,500平方メートルを標準としています。

    応募対象者

    市内在住もしくは本市に通勤・通学している方

    アイデア応募後の流れ

     アイデアの内容によって対応は異なると思いますが、概ね次のような流れとなります。⑶~⑹をみどり公園課がお手伝いします。内容によっては変更等になる場合もありますのでご了承ください。
    ⑴ アイデアの受付
    ⑵ ヒアリング
    ⑶ アイデアの精査
    ⑷ 自治会等関係団体との調整
    ⑸ ワークショップ等によるアイデアのブラッシュアップ
    ⑹ アイデアの実現

    応募方法

    別紙様式(持参用)に記入して直接みどり公園課窓口に提出してください。

    (注意)応募された情報は、審査・広報等のため、生駒市役所の他課へ提供する場合がありますので、ご了承ください。

    みんなの公園ワークショップ募集要領

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
    Word Viewer の入手
    docファイルの閲覧には Microsoft社のWord Viewerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Word Viewer をダウンロード(無償)してください。

    【アイデア例1】光陽台ひまわりの会@光陽台中央公園

     光陽台ひまわりの会は、地域の人々が安らぎ、楽しんでいただくことを目的として、公園の花壇に四季折々の草花を植栽している。季節の草花を花壇に植え、潅水、除草、補植、花殻摘みなど管理作業を行っている。マリーゴールドやパンジーなどのポットは生駒市の「花と緑のわがまちづくり助成事業」の助成金を活用。生駒市花と緑の景観まちづくりコンテストに10回エントリーし、最優秀賞7回、優秀賞1回など。
    実施時期:毎週月曜日 春と秋に植え替え
    実施団体:光陽台ひまわりの会
    光陽台中央公園
    光陽台中央公園2

    【アイデア例2】公園にいこーえん@萩の台第2公園

     令和元年9月から毎月第2日曜日、萩の台第2公園で開催している地域の子どもと保護者たちが集まる。時間と場所、大まかな内容だけを決めて、集まった人たちで交流を深めながら公園を楽しむ。子育ての悩みを相談したり、集まった人同士のつながりを生み出したりする場として公園を活用している。
     萩の台第2公園は、コミュニティパーク事業で地元自治会で公園のあり方を話し合い、現在、花壇の整備や草刈りなどの管理を行いながら、地元住民の憩いの場、集まる場、遊び場として活用されている。
    場所:生駒市萩の台第2公園
    開催時期:毎月第2日曜日午前10時~11時30分
    主催:地域住民
    萩の台第2公園
    いこーえん2

    お問い合わせ

    生駒市 都市整備部 みどり公園課
    電話: 0743-74-1111 内線(公園係:3512) ファクス: 0743-74-9100

    [公開日:2023年10月27日]

    ID:19877