平成31年度予算
- [更新日:2019年4月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
概要
一般会計
予算額 387億6,900万円
特別会計
予算額 242億3,304万円
企業会計
予算額 69億 83万円
総額 699億 287万円
詳細はこちら
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
予算書など
添付ファイル
予算案の概要(ファイル名:yosan31-5.pdf サイズ:1.12MB)
予算書(ファイル名:yosan31-6.pdf サイズ:302.65KB)
予算に関する説明書(ファイル名:yosan31-7.pdf サイズ:1.92MB)
(注意)上記書類の一部に誤りがありました。正しくは正誤表のとおりです。
生駒市水道事業会計予算書(ファイル名:yosan31-8.pdf サイズ:573.00KB)
生駒市水道事業会計予算に関する説明書(ファイル名:yosan31-9.pdf サイズ:894.00KB)
生駒市病院事業会計予算書(ファイル名:yosan31-10.pdf サイズ:545.84KB)
生駒市病院事業会計予算に関する説明書(ファイル名:yosan31-11.pdf サイズ:1.77MB)
予算に関する説明書_正誤表(ファイル名:yosan31-12.pdf サイズ:17.33KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
予算編成過程の公開
当初予算について、予算の編成過程を公開します。
予算編成の流れ
- 市長が各部課長に予算編成方針を示します。
- 担当課で要求書を作成し、担当部長が取りまとめ・調整後、財政経営課に提出します。
- 財政経営課が、各課別にヒアリングを行います。
- 財政経営課長が、査定を行います。
- 担当課長は、財政経営課長査定結果をうけて、復活要求を行う場合があります。
- 総務部長が、査定を行い、査定結果を通知します。
- 担当部長は、総務部長査定結果をうけて、復活要求を行う場合があります。
- 市長が、査定を行い、査定結果を通知します。
予算編成方針
予算の編成に当たって、市長が各部課長に予算編成に係る基本的な考え方や留意事項を示したものです。
予算編成状況
財政経営課長による査定