FAQ(よくある質問)
- [更新日:2025年1月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
軽自動車の「定置場」って何ですか?
軽自動車の「定置場」って何ですか?
回答
「定置場」とは、その車両が主に駐車されている場所のことです。
車両の登録情報になります。
住民票の異動手続きだけでは、車両の登録情報は変わりません。
原動機付自転車や小型特殊自動車では、登録時の申告書に記載いただいた定置場が登録されます。
- 原則は、住所地になります。
- 住民票が他市町村にありますが、原付を生駒市で登録したいです。
軽自動車や小型自動二輪車は、自動車検査証等に登録された「使用の本拠の位置」になります。
- 変更手続きは、バイク・車の手続き先を確認ください。
関連リンク/よくある質問
お問い合わせ
生駒市 財務部 課税課
TEL: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110・7111) FAX: 0743-74-1333