教育長のあいさつ
- [更新日:2021年7月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年4月1日付で生駒市教育委員会教育長を拝命しました。生駒市教育の発展に向け、誠心誠意努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
現在、急激な社会変化に伴い、子どもたちを取り巻く環境は複雑・多様化し、先を見通すことが難しい時代となっています。予測困難な未来社会を、子どもたちが、豊かに健やかに、生き抜いていく力を、育成していくために、学校現場では、大きな教育改革が、進められているところです。
さらに、全ての世代で、学び、楽しむ、生涯教育の推進、スポーツや芸術・文化の振興など、市の発展の根幹となる、教育の重要性が、より一層高まっています。
生駒市では、教育行政の根本となる「生駒市教育大綱」で、「『遊ぼう』『学ぼう』『生きよう』みんなでいこまを楽しもう」を基本理念に掲げ、「子育てを楽しめる地域づくり」、「21世紀を生き抜くしなやかでたくましい人づくり」、「すべてのライフステージで、楽しみながら学び、地域とつながる機会づくり」を目指して、子育て・就学前教育、学校教育、生涯学習を進めています。
私自身、長らく学校現場に身を置き、教育に携わってまいりました。これまでの経験を活かし、生駒市の教育が、今後一層、充実、発展していけるよう、全力で取り組んでまいります。
市民のみなさまには、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
生駒市教育委員会
教育長 原井 葉子