FAQ(よくある質問)
- [更新日:2024年12月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
住民票が他市町村にありますが、原付を生駒市で登録したいです。
原付を購入しました。
主に生駒市で使用する予定です。
しかし、住民票が他市町村にあります。
生駒市で登録できますか?
回答
軽自動車税(種別割)は、「主たる定置場」のある市町村で課税することになっていますので、生駒市で登録していただくのが適当です。
下記の必要書類を添付していただければ登録可能です。
必要書類
- 販売証明書・譲渡証明書又は廃車証明書
- 所有者・使用者の印鑑
- 窓口に来られた方の本人確認できるもの(運転免許証など)
- 登録される方の住民票の住所を確認できる書類
(注意)生駒市に住民票がない方については、その方の住民票の住所が確認できる書類が必要になります。
登録される方の住民票の住所を確認できる書類
- 住民票の写しなど
- 免許証に記載されている住所が住民票の住所であれば、免許証でも可。
関連項目・よくある質問
お問い合わせ
生駒市 財務部 課税課
TEL: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110・7111) FAX: 0743-74-1333