生駒駅南口エリアまちなか再生業務に係るまちなか再生プロデューサーの募集
- [更新日:2025年2月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生駒駅南口エリアでは、公共的空間や民間の遊休地・遊休建物などを活用したまちの魅力創出や、当該エリアを含む周辺地域の価値向上に資する取組みを、公民の連携により推進するため、令和4年度に生駒駅南口エリアプラットフォームが設立され、令和5年5月に「生駒駅南口みらいビジョン」が策定されるなど、官民連携による取り組みを進めている。
一方で、駅前商業地でありながら、専用住宅(低層建築物)と商業店舗の混在によるまちの連続性・景観上の統一感の欠如、人の集う空間がない、空き店舗の増加等による商店街の機能低下などの課題があり、都市拠点として質の高い空間形成が十分に図られているとは言えない状況にある。
そこで、令和7年度から一般財団法人 地域総合整備財団の「まちなか再生事業」を活用し、「生駒駅南口エリアまちなか再生業務」を実施する予定であることから、『令和7年度 地域再生マネージャー事業 実施要綱』に規定する外部専門家(まちなか再生プロデューサー)を公募するものである。

審査結果
審査結果について、以下のとおり公表します。
審査結果の公表

募集要領など
要領・様式のダウンロード

参考

質問・回答
質問回答書
お問い合わせ
生駒市都市整備部拠点形成室
電話: 0743-74-1111 内線(拠点形成係:3811)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!