市制50周年をいっしょに盛り上げませんか
- [更新日:2022年7月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年11月1日に市制50周年を迎える生駒市。その大きな節目の年を、より多くの皆さんといっしょに盛り上げるため様々な記念事業を実施しています。
記念事業に参加して、いっしょに50周年をお祝いしましょう。

記念事業に参加する

イベントに参加する
市や市民・事業者の皆さんが実施する記念イベントに参加しませんか。
各種イベントの詳細は記念イベントスケジュールのページをご覧ください。

デジタル写真展に参加する
市制施行から50年に渡る生駒の懐かしい風景やまち並みの移り変わりを写真で振り返るWEBサイト「市制50周年記念デジタル写真展」を開設しています。

デジタル写真展にお持ちの写真を掲載しませんか
デジタル写真展では皆さんがお持ちの市内で撮られた写真を募集しています。
地域の活動や何気ない生活の様子など、皆さんの暮らしやまちの風景が伝わる写真をお待ちしています。

【募集終了】「生駒市を支えてくれている人・団体」を推薦してください
市制50周年記念事業の「これまでの50年の歩みを振り返る事業」として、皆さんのまわりの長年陰ながら生駒市を支える活動を続けられている人・団体を推薦してください。
推薦いただいた人・団体は、市ホームページで広く紹介します。

【募集終了】創業50年以上の市内事業者を募集します
市制50周年をいっしょに盛り上げ、市と50年以上歩みを共にしてきた事業者を募集します。
特典として、市ホームぺージへの各事業者の紹介記事掲載や今年50周年を迎える事業者へ表彰状を授与します。

【募集終了】イベントや事業を企画・実施する
市民や事業者の皆さんが実施するイベントや事業に「市制50周年記念」の冠を掲げませんか。
申請し、承認を受けると「市制50周年記念」の冠や市制50周年記念ロゴマークを使用できる他、市ホームページや広報紙などで催しの案内を行います。

【募集終了】新規イベント・事業の場合、補助金が利用できます!
市民や事業者の皆さんが新たに実施するイベントや事業を支援するため、補助金を交付します。
新規団体が実施するものや既存団体が新規に企画するものが対象です。

記念ロゴマークを使用する
市制50周年記念ロゴマークは、市民や事業者の皆さんが作成するチラシ・パンフレットなどの印刷物や商品および包装・パッケージに使用することができます。ぜひご利用ください。