平成30年1月から3月までの活動「倒木の整備」「階段の修復」「土留め」「シイタケの収穫」「枝の剪定」
- [更新日:2022年10月12日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成30年1月から3月までの活動「倒木の整備」「階段の修復」「土留め」「シイタケの収穫」「枝の剪定」

平成30年1月の活動 「倒木の整備」
・日時
平成30年1月28日(日曜日)
・場所
生駒台みんなの森
・参加者
4名
強風で数本の木が倒れ、柵に寄りかかっています。
倒れた木を起こし、杭を打ち支柱をたてます。
完成。もう倒れない。
美味しそうなシイタケ

平成30年2月の活動 「土留め」「倒木処理」「階段の修復」
・日時
平成30年2月25日(日曜日)
・場所
生駒台みんなの森
・参加者
7名
間伐材を使って、土が流れないようにしました。
強風で倒れた木を伐りました。
階段を修復しました。

平成30年3月の活動 「枝の剪定」「シイタケ収穫」
・日時
平成30年3月25日(日曜日)
・場所
生駒台みんなの森
・参加者
6名
敷地外に伸びた枝を剪定しました。
剪定した大きな枝を切って、小さくしています。
大きなシイタケが沢山収穫できました。
お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!