平成27年3月の活動「しいたけの植菌」「かぶと虫の家づくり」「笹刈り」
- [更新日:2022年10月12日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
- 日時
平成27年3月8日(日曜日) - 場所
生駒台みんなの森 - 参加者
24名

3月の森づくりの活動は、3月8日(日曜日)9時30分から行いました。活動の前に、ワークショップの中で考えた森の名前の案から、“生駒台みんなの森”を選び、決定しました。地域のみんなの手で憩いの場・子どもたちの遊び場になるようなみんなの森づくりを共に進めていきます。

しいたけの植菌
1月末から市が森の工事を行っている中で、伐採したコナラの木を使って、しいたけの菌を植えました。収穫できるまで、1年程かかりますが、自分たちが植えたしいたけがどんな風に変化していくのか楽しみです。しいたけ嫌いの子も好きになるといいな・・。




笹刈りと、かぶと虫の家づくり
森のゲート付近は安全に広場として使えるように、足が引っかかるような笹などが無いか点検しました。(写真左)かぶと虫の家も落ち葉をたくさん運んで完成しました。夏にはかぶと虫を見ることができるかな?


お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!