FAQ(よくある質問)
- [更新日:2024年12月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
原動機付自転車のナンバープレートの文字が見えにくくなってきました。
原動機付自転車のナンバープレートの文字が劣化で見えにくくなってきました。
どうしたら良いですか?
回答

ナンバープレートの交換のお手続きをお願いします。
- ナンバープレートが劣化や汚れで見えにくくなった場合や破損した場合は、新しいナンバープレートと交換することができます。
- 廃車申告(標識返納)と登録申告(標識交付)の手続きを同時に行います。

必要書類など
- 古いナンバープレート
- 所有者・使用者の印鑑
- 窓口に来られた方の本人確認できるもの(運転免許証など)

破損・汚損などが故意又は過失の際には、弁償金として100円が必要です。

番号が変わってしまいます。

同じ番号のナンバープレートではなく、新しい番号のナンバープレートを発行します。
自賠責保険の手続きは、加入されている保険会社などに確認ください。

関連リンク
お問い合わせ
生駒市 財務部 課税課
TEL: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110・7111) FAX: 0743-74-1333