人権施策課
人権啓発・教育
- パートナーシップ制度自治体間連携ネットワークに参加しました。 [2024年11月11日]
- 生駒市人権教育推進協議会(市人推協)のホームページ [2023年10月26日]
- じんけんDVD2025~DVDの貸出 [2023年4月1日]
- 地区懇(人権教育地区別懇談会)を開きませんか? [2023年4月1日]
- 生駒市パートナーシップ宣誓制度 [2021年3月25日]
- 性的マイノリティ啓発リーフレットを発行しました [2021年3月25日]
- 人権を確かめあう日 [2021年3月4日]
- インターネット人権セーフティーネット事業のページ [2021年3月3日]
- 学童保育への出前教室 [2019年11月1日]
- 人権教育研修会の講師を派遣し、講師謝礼の全額または一部を市が負担します! [2019年4月4日]
- 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる障害者差別解消法)の施行について [2017年12月4日]
- 「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」(いわゆるヘイトスピーチ解消法)が施行されました [2017年11月24日]
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる部落差別解消推進法)が施行されました [2017年11月2日]
お問い合わせ
総務部人権施策課
電話: 0743-74-1111 内線(人権施策係:4361、国際化推進係:4370) ファクス: 0743-74-9100