ジェンダーフリー・ウィーク
- [更新日:2025年5月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

誰でも、どこでも、自分らしく
国の男女共同参画推進本部は、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。
内閣府が公募し、決定した令和7年度のキャッチフレーズは、「誰でも、どこでも、自分らしく」 です。
内閣府男女共同参画局ホームページ 男女共同参画週間について(外部サイト)(別ウインドウで開く)
生駒市でもこの週間に合わせて、ジェンダーフリー・ウィークと題し様々な催しをします。

令和7年度 ジェンダーフリー・ウィークの講座等
毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。性別にかかわらず、多様な選択をできる社会を目指して、この機会に考えてみませんか?


スキンケア×メーク講座

”自分らしくを”見つける日

「怒りのお悩み」講座

パネル展示
ところ:コミュニティセンター1階ホワイエ
大学生による「ジェンダー表示の歴史展示」
株式会社POLAによる「10代のためのジェンダーの授業」
と「自分自身の肌を知ろう!」などのパネル展示
期間中、『肌分析』も開催!! 無料 所要時間約30分

図書館・図書室で図書コーナー設置
市内5図書館・室で6月6日(金曜日)から7月3日(木曜日)は「男女共同参画週間」に関する本を集めた図書コーナーを設置します。(休館日を除く)