いこま寿大学の活動記録
- [更新日:2025年3月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年度の記録

令和6年度 学習一覧
令和6年度学習一覧

一般教養学習会「人生100年時代の老い支度」
一般教養学習会「心と体を癒す『音楽』のチカラ」
実務講習会「消費者力を高めよう!消費生活講座」
実務講習会「応急手当講習(救急入門コース)」
スポーツ大会開会式
スポーツ大会ペタンク試合
寿大学祭作品展示
寿大学祭舞台発表

令和6年度学生委員会
学生委員会
第1回事務局資料 (PDF形式、192.85KB)
第1回学生委員会資料(PDF形式、317.29KB)
第1回議事録 (PDF形式、488.21KB)
第2回事務局資料 (PDF形式、54.86KB)
第2回学生委員会資料 (PDF形式、487.43KB)
第2回議事録 (PDF形式、293.16KB)
第3回事務局資料 (PDF形式、245.48KB)
第3回学生委員会資料 (PDF形式、529.97KB)
第3回議事録 (PDF形式、186.72KB)
第4回事務局資料 (PDF形式、261.55KB)
第4回学生委員会資料 (PDF形式、252.89KB)
第4回議事録 (PDF形式、245.36KB)
第5回事務局資料 (PDF形式、419.42KB)
第5回学生委員会資料 (PDF形式、280.14KB)
第5回議事録 (PDF形式、186.51KB)
第6回事務局資料 (PDF形式、372.28KB)
第6回学生委員会資料 (PDF形式、330.46KB)
第6回議事録 (PDF形式、156.58KB)

令和5年度の記録

令和5年度 学習一覧
令和5年度学習一覧
一般教養学習会「ご機嫌なセカンドライフのススメ」
一般教養学習会「知っているようで知らない世界遺産」

実務講習会「複合型コミュニティ講座」
実務講習会「バランスボール体験講座」
スポーツ大会開会式
スポーツ大会ペタンク試合
寿大学祭作品展示
寿大学祭舞台発表

令和5年度 学生委員会
学生委員会
第1回事務局資料 (PDF形式、774.22KB)
第1回事務局議事録 (PDF形式、155.77KB)
第1回学生委員会資料 (PDF形式、1.10MB)
第1回学生委員会議事録 (PDF形式、545.57KB)
第2回事務局資料 (PDF形式、245.55KB)
第2回学生委員会資料 (PDF形式、717.00KB)
第2回学生委員会議事録 (PDF形式、645.81KB)
臨時学生委員会資料 (PDF形式、142.13KB)
臨時学生委員会議事録 (PDF形式、69.19KB) (PDF形式、69.19KB)
第3回事務局資料 (PDF形式、646.50KB)
第3回学生委員会資料 (PDF形式、87.57KB)
第3回学生委員会議事録 (PDF形式、428.76KB)
第4回事務局資料 (PDF形式、345.26KB)
第4回学生委員会資料 (PDF形式、355.06KB)
第4回学生委員会議事録 (PDF形式、425.34KB)
第5回事務局資料 (PDF形式、302.49KB)
第5回学生委員会資料 (PDF形式、1.01MB)
第5回学生委員会議事録 (PDF形式、187.17KB)

令和4年度の記録

令和4年度 学習一覧
令和4年度学習一覧
一般教養学習会「怒りのコントロール」
一般教養学習会「老後の資金管理」
実務講習会「健康ストレッチ体操講座」
実務講習会「本の修理ボランティア講座」
スポーツ大会開会式
スポーツ大会ペタンク試合
寿大学祭作品展示
寿大学祭舞台発表


令和4年度 学生委員会
学生委員会

令和3年度の記録

令和3年度 学習一覧
令和3年度学習一覧

一般教養学習会「生駒市の地域学校協働活動について」
一般教養学習会「知ってビックリ!知って安心!愉快な悪質商法撃退講座」
実務講習会「応急手当講習会」
実務講習会「介護予防講習会」

寿大学祭作品展示

寿大学祭活動記録展示

令和3年度 学生委員会
お問い合わせ
生駒市生涯学習部生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!