ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    がん検診の予約について

    • [更新日:2023年4月21日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    生駒市では、指定医療機関で受ける個別検診と、指定の日時に公共施設に配置する検診車で受ける集団検診を実施しています。また、がん検診は本来全額自己負担ですが、生駒市では少ない自己負担額で受診できます。市の制度を利用して、定期的にがん検診を受診してください。

    自覚症状がある場合は、検診ではなく、早めに医療機関を受診してください。

    令和5年度がん検診について

    令和5年度の個別検診は5月1日(月曜日)から受診できます。
    集団検診の申し込みは5月18日(木曜日)からです。

    令和5年度 がん検診保存版

    個別検診

    個別がん検診一覧

    対象者
    料金
    内容
    胃がん
    (バリウム)

    40歳以上の市民
    40~73歳 4,000円
    74歳以上  2,000円
    造影剤(バリウム)を飲んでレントゲン撮影
    胃がん
    (内視鏡)

    50歳以上の市民
    50~73歳 5,000円
    74歳以上  2,500円
    胃内視鏡(胃カメラ)検査
    大腸がん
    40歳以上の市民
    40~73歳 1,200円
    74歳以上   600円
    採便による2日分の便潜血検査
    乳がん
    40歳以上の市民(女性)
    40~49歳 2,800円
    50~73歳 2,000円
    74歳以上  1,000円
    レントゲン撮影(マンモグラフィ)
    子宮頸がん
    20歳以上の市民(女性)
    20~73歳 2,000円
    74歳以上  1,000円
    子宮頸部の細胞をこすり取って検査

    (注意)個別検診では肺がん検診は実施していません。

    集団検診

    集団がん検診一覧

    対象者
    料金
    内容
    胃がん
    (バリウム)

    40歳以上の市民
    40~73歳 1,500円
    74歳以上   750円
    造影剤(バリウム)を飲んでレントゲン撮影
    肺がん(結核)
    40歳以上の市民
    40~73歳  400円
    74歳以上   200円
    ・肺のレントゲン撮影(直接撮影)
    ・喀痰検査(該当者のみ当日ご案内します)
    大腸がん
    40歳以上の市民
    40~73歳  500円
    74歳以上   250円
    採便による2日分の便潜血検査
    乳がん
    40歳以上の市民(女性)
    40~49歳 1,600円
    50~73歳 1,300円
    74歳以上   650円
    レントゲン撮影(マンモグラフィ)
    子宮頸がん
    20歳以上の市民(女性)
    20~73歳 1,300円
    74歳以上   650円
    子宮頸部の細胞をこすり取って検査

    がん検診で「要精密検査」となった方へ 県内各種がん検診精密検査医療機関一覧

    検診の結果、精密検査が必要となった方は、各自の健康保険による診療となります。

    「要精密検査」という結果がイコールがんを意味するものではありません。精密検査は、早期にがんや病気を発見するチャンスです。早期発見・早期治療のために、精密検査は速やかに受診しましょう。

    【参考】 奈良県の各種がん検診精密検査医療機関一覧
    (注意)上記精密検査医療機関(県内の医療機関が登録)以外や県外の医療機関での受診も可能ですが、事前に精密検査の受診が可能か確認の上、受診しましょう。

    お問い合わせ

    生駒市福祉健康部健康課

    電話: 0743-75-2255

    ファクス: 0743-75-1031

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2023年4月3日]

    ID:32167