ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    FAQ(よくある質問)

    • [更新日:2025年9月2日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    児童手当現況届について (海外在住等)

    今年の1月2日以降に海外から生駒市に転入しましたが、
    今年1月1日現在、海外在住のため、住民登録がないのですが、その場合添付書類は必要ですか。

    回答

    パスポートの写し、もしくは戸籍の附票が必要となります。

    パスポートについては、その年の1月1日現在、日本にいなかったことを確認させていただくためにパスポート(父、母の分)の写し(顔写真、出入国の印のあるところ)を提出していただくことになります。つきましては、郵送の場合は申請書とともに提出いただき、窓口での申請の場合は、パスポートをご持参ください。スタンプがない場合などは戸籍の附票を添付してください。

    (注意)ただし配偶者においては6月1日現在も海外に在住している場合は不要です。

     (例)受給者が日本に3年前から在住しており、配偶者が1月1日時点で海外在住で6月1日現在も継続的に海外に在住

    ⇒受給者および配偶者いずれのパスポートも必要ありません。


    お問い合わせ

    教育部 児童総務課 

    電話番号: 0743-74-1111 内線(庶務給付係:2811、学童係:2820)

    ファクス番号: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年9月2日]

    ID:128