ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    10か月児すくすく子育て相談

    • [更新日:2025年4月1日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     
    ↓ ↓ 「申込みフォーム」より申込みできます ↓ ↓

    ご案内

    場所

    セラビーいこま

    受付時間

    午前9時00分~午前10時00分

    1. 9時00分
    2. 9時15分
    3. 9時30分
    4. 9時45分

    (注意)申込み時に受付時間を選択していただけます。


    必要品

    1. 母子手帳
    2. バスタオル
    3. 事前アンケート


    事前アンケート

    事前アンケートを こちら(別ウインドウで開く) からご回答をいただくと、当日スムーズなご案内が可能です。

    3日前までにご回答をお願いいたします。


    費用

    無料


    申込フォーム

    お申込みは こちら(別ウインドウで開く) です。


    対象月齢

    毎月実施
    日時対象年齢申込締切日

    令和7年4月16日

    (水曜日)

    令和6年

    5月・6月生

    4月9日

    (水曜日)

    5月28日

    (水曜日)

    令和6年

    6月・7月生

    5月21日

    (水曜日)

    6月25日

    (水曜日)

    令和6年

    7月・8月生

    6月18日

    (水曜日)

    7月30日

    (水曜日)

    令和6年

    8月・9月生

    7月23日

    (水曜日)

    8月27日

    (水曜日)

    令和6年

    9月・10月生

    8月20日

    (水曜日)

    9月24日

    (水曜日)

    令和6年

    10月・11月生

    9月17日

    (水曜日)

    10月29日

    (水曜日)

    令和6年

    11月・12月生

    10月22日

    (水曜日)

    11月26日

    (水曜日)

    令和6年12月

    令和7年1月生

    11月19日

    (水曜日)

    12月24日

    (水曜日)

    令和7年

    1月・2月生

    12月17日

    (水曜日)

    令和8年1月28日

    (水曜日)

    令和7年

    2月・3月生

    1月21日

    (水曜日)

    2月18日

    (水曜日)

    令和7年

    3月・4月生

    2月11日

    (水曜日)

    3月4日

    (水曜日)

    令和7年

    4月・5月生

    2月25日

    (水曜日)

    (注意)対象年齢でなくても来所していただけます。お気軽にお申込みください。


    こんなときは…

    申込み締切後

    開催日前日まではお電話にて申込みが可能です。

    健康課(0743-75-2255)までご連絡ください。


    キャンセルしたいとき

    申込み後、キャンセルされる場合は健康課(0743-75-2255)までご連絡ください。


    事業の様子

    身体計測

    身体計測(希望者のみ)

    栄養相談・育児相談

    栄養相談(希望者のみ)の様子です。
    その他、育児相談(希望者のみ)も実施しています。

    手遊びの紹介

    フードモデルの展示

    フードモデルをおいています。
    離乳食の参考にしてください。

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    SMS(ショートメッセージサービス)による連絡について

    健康課では、妊娠・出産・子育てをサポートする中で、電話による連絡がつながらない場合 SMS を通じてメッセージを送らせていただくことがあります。

    なお、健康課が送信する SMS は、携帯電話のキャリアごとに以下の番号で SMS が届きます。

    電話番号キャリア別発信番号
    携帯電話キャリア発信番号
    NTT docomo0743752255
    KDDI au0743752255
    SoftBank243056
    Rakuten0743752255

    発信番号専用ですので、折り返しの電話連絡には使用できません。

    送信するメッセージの冒頭には必ず「生駒市健康課です。」と入れさせていただきます。 心当たりの無いSMS が届きましたら、恐れ入りますが生駒市健康課(0743-75-2255)まで連絡いただけると幸いです。 

    ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    お問い合わせ

    生駒市子育て健康部健康課

    電話: 0743-75-2255

    ファクス: 0743-75-1031

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年4月1日]

    ID:34047