校章・校歌
- [更新日:2020年7月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
校章
市の木「カシ」は常緑樹で常に茂る象徴であり、栄える象徴である。そして、その葉は厚くて、つやがあり樫の木そのものの姿である。その葉を三枚アレンジした。それぞれの葉は子供・学校・保護者を意味している。三者一体となって生き生きとして、伸び広がる姿を願い学校のシンボルとした。


校歌
校 歌
作詞 前 登志夫作曲 本 霊 元 朝
1
空は澄み 野のみどり萌える
ゆたかな田園の あたらしい学舎
ここに学ぶわれらに 窓はかがやき
希望の歌 世界のこだま
たかだかと ひるがえれ
創造の旗をかかげ
ああ 生駒 生駒 上中学校
2
風は澄み 野のいのり満ちる
ゆたかな古国の あたらしい伝統
ここに学ぶわれらに 夢はひらかれ
未来の歌 友情のこだま
たかだかと ひるがえれ
誠実の旗をかかげ
ああ 生駒 生駒 上中学校
3
水は澄み 野のちからこもる
ゆたかな学園の あたらしい宇宙
ここに学ぶわれらに 愛はきらめき
太陽の歌 星座のこだま
たかだかと ひるがえれ
健康の旗をかかげ
ああ 生駒 生駒 上中学校
お問い合わせ
生駒市 上中学校
電話: 0743-78-4140
ファクス: 0743-78-8826
電話番号のかけ間違いにご注意ください!