麻しん風しん予防接種(MR)の定期接種期間の延長について
- [更新日:2025年5月2日]

定期接種期間の延長について
令和7年3月11日付、国通知により、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの偏在等が生じたことを理由に、令和6年度以内に接種を受けられない、麻しん及び風しんの定期接種対象者については接種対象期間を超えての接種を可能とする方針が示されました。
それを受け、本市でも国の方針に基づき、令和6年度に接種対象期間を迎えたものの、接種を受けることができなかった方に対して、令和9年3月31日まで当該予防接種の接種対象期間を延長します。

対象者
第1期 | 令和6年度内に生後24か月に達する、または達した方 |
第2期 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方(小学校1年生相当の方) |
風しん5期 | ・昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ・令和7年3月31日までに抗体検査を実施している(注意)令和7年4月以降に抗体検査を実施した方は対象外 ・抗体検査の結果、風しんの抗体価が不十分であった 以上すべてを満たす方 |

接種が可能な期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間

接種方法
対象の方には、接種についての案内を郵送します。
(注意)第1期・第2期の対象者へは5月下旬、第5期の対象者へは6月中を予定しております。
指定の医療機関に、事前に予約の上接種をしてください。

予防接種実施医療機関について
詳細は予防接種指定医療機関のページ(別ウインドウで開く)内の一覧をご覧ください。