ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 令和5年度 生駒市史編さん事業の実績

あしあと

    令和5年度 生駒市史編さん事業の実績

    • [更新日:2024年3月31日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    令和5年度、生駒市史編さん事業では、各分野の調査、史料の翻刻作業、調査成果の情報発信等として以下の事業を行いました。

    生駒市史関連講演会「文化遺産は語る 生駒の中世~鷹山家文書・北田原城・竹林寺~」

    日時

    令和6年2月17日(土曜日)13時30分~17時頃

    場所

    図書会館 3階 市民ホール

    参加者数

    122人

    内容

    講演1:竹林寺の墓所から見た忍性の思想的背景

    講師:前園 実知雄氏(奈良芸術短期大学特任教授)

    講演2:鷹山氏と戦国の大和

    講師:天野 忠幸氏(天理大学文学部教授)

    講演3:畿内戦国史のなかの北田原城

    講師:新谷 和之氏(近畿大学文芸学部准教授)

    講演の様子

    (講演の様子)

    座談会の様子

    (座談会の様子)

    地域学習イベント「いこま歴史キャンパス~中地区編~」

    内容

    5月28日(日曜日) 10時00分~11時40分

    講座「中地区の歴史点描-信仰・伝統・生活-」

    講師:吉田 栄治郎氏((公財)郡山城史跡・柳沢文庫保存会研究員)

    場所:コミュニティセンター

    参加者数:39人


    講座の様子

    (講座の様子)

    5月28日(日曜日) 13時30分~16時00分

    フィールドワーク「生駒中部の植物-見どころとさがしかた」

    講師:松井 淳氏(奈良教育大学特任教授)

    場所:宝山寺~生駒山上遊園地

    参加者数:24人


    フィールドワークの様子

    (フィールドワークの様子)

    7月30日(日曜日) 13時00分~16時00分

    講座「生駒の近代と鉄道」・「中地区の仏像」

    講師:福家 崇洋氏(京都大学人文科学研究所准教授)・神田 雅章氏(龍谷大学文学部教授)

    場所:コミュニティセンター

    参加者数:62人


    講座の様子

    (講座の様子)

    10月14日(土曜日) 13時00分~16時00分

    講座・フィールドワーク「中地区の近代建築と宝山寺」

    講師:大林 潤氏(奈良文化財研究所建造物研究室 室長)・前川 歩氏(畿央大学人間環境デザイン学科 講師)

    場所:生駒ふるさとミュージアム・宝山寺

    参加者数:33人


    講座の様子

    (講座の様子)

    フィールドワークの様子

    (フィールドワークの様子)

    ボランティアの活動

    約20名のボランティアの皆さんが市史編さん室での史料の整理作業、翻刻作業、講演会でのイベント運営などに取り組んでいます。

    お問い合わせ

    生駒市生涯学習部図書館

    電話: 0743-75-5000

    ファクス: 0743-73-3600

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2023年4月27日]

    ID:34810