生駒市役所インターンシップを開催します!(令和6年度卒業者向け)
- [更新日:2023年9月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生駒市役所の仕事に触れる1日
このインターンシップでは生駒市役所の仕事(ディスカッション等)をオンラインで体感できます。
また、若手職員に生駒市役所のあれこれを質問することもできます。
ぜひ、この機会に生駒市役所を体感してみませんか。

日時・場所・対象者・定員(変更の可能性あり)
●日時 令和5年8月24日(木曜日) 午前9時00分~午後4時00分前後
●場所 オンライン会議システム(ZOOM)
●対象者 専門学校、大学、大学院に通っていて、令和6年3月31日以降に卒業見込みの方
(令和5年3月31日までに卒業する方は除く)
●定員 30名(職種問わず)

内容(予定)(変更の可能性あり)
・事例検討・政策立案体験
・人事課 若手職員との交流会

申込み
●申込期間
6月1日(木曜日)から8月6日(日曜日)まで
●申込方法
リクナビ2025にて掲載されている生駒市役所の企業ページ(別ウインドウで開く)よりお申込みください。
(注意)なお、当日必ず参加できる方のみお申込みください。

参加者の決定・発表について
申込締切日までに、定員を超える申込があった場合は
申込時に記入していただく参加目的で選考し、参加者を決定します。
結果や当日参加する際に必要なzoomID等は、8月10日(木曜日)までにメールにてご連絡します。

注意事項
・zoomにはアプリで繋ぐようにしてください。
・スマートフォン・タブレット等ではなく、PCの使用を推奨します。
・通信安定のため有線またはWi‐Fi接続を推奨します。
Wi‐Fi接続の方は事前に電波環境を確認し、環境のいい場所でご参加ください。
・音声とビデオはONにした状態で参加していただきます。
・ログインする際は氏名を入力してください。
・講演の録画等は禁止とさせていただきます。
・zoomの使用方法に不安がある場合はお早めに(生駒市役所 人事課(0743-74-1111 内線4280)までご連絡下さい。
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!