ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    市民公益活動とは

    • [更新日:2021年3月16日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    人や街のために役に立ちたい。

    この思いに基づく活動は、ボランティアやNPOなど様々な言葉で表現されます。
    市民活動推進センター「ららポート」では、それらの活動を総称して「市民公益活動」と呼んでいます。
    ここでは、「市民公益活動とは何か」を一緒に考えてみましょう。

    市民公益活動とは

    かんたんに言うと

    市民の方が主体的に行う、広い範囲を対象にした、利益を追求しない社会貢献活動

    市民公益活動を言葉で説明するとこのような感じでしょうか。
    では、それぞれの言葉の意味を考えてみましょう。

    市民とは

    生駒市自治基本条例第2条第1号にはこう記されています。

    市内に居住する者並びに市内で働く者、学ぶ者、活動するもの及び事業を営むものをいう。

    つまり、「生駒市にかかわる様々な方の総称が「市民」と言えます。
    (参照・・・生駒市自治基本条例総則(別ウインドウで開く)

    公益とは

    公益の考え方は多岐にわたりますが、参考となるのが「特定非営利活動促進法」という法律です。

    この法律は、NPO法人の設立に関することを決めている法律で、第2条第1項の一部にはこう記されています。

    『この法律において「特定非営利活動」とは、別表に掲げる活動に該当する活動であって、不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とするものをいう。』

    つまり、対象を特定せずに多くの方の幸せに繋がる活動が、公益と言えそうです。

    まとめ

    ここまでをまとめてみると、市民公益活動とは「生駒市に関わる様々な方が行う、対象を特定せず多くの方の幸せに繋がる活動」と言えそうです。

    市民公益活動の例

    • ボランティア活動のように、人や社会の役に立つ活動
    • 自分のためではなく、人や社会の役に立ちたい気持ちが優先

    これらの気持ちを持って行う活動は、すべて市民公益活動と言えそうですね。

    生駒市では様々な市民公益活動を支援しています

    市民活動推進センターの紹介

    生駒市には、市民公益活動を支援する施設があるのをご存知ですか?

    それが、市民活動推進センター ららポート です。

    当センターでは

    • 人や社会のためになにかしたい!
    • 役立ちたい気持ちはあるけど、なにができるかわからない
    • 活動を始めているけど、困っている

    といった市民公益活動を実践されている皆さまをサポートしています。

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部市民活動推進センター

    電話: 0743-75-6000

    ファクス: 0743-75-0151

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2021年3月16日]

    ID:24736