校歌・沿革・学校周辺図
- [更新日:2020年6月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

校歌・沿革・学校周辺図

校歌
1 | 2 |
---|---|
きょうがきた きのうに続く きょうがきた 光と時と 友だちと 富の小川の せせらぎに はずんだみんなの 声がする けんかするから 仲よしだ 若い生命の 今日の日の 小学生だ のびる木だ 清い真弓の 丘に立つ | あすが来る
あしたに続く あすがくる 光と時と 先生と 生駒の山に 親しんで いっぱい学ぶ ことがある 叱られるから 好きなんだ とっても大事な 明日の日の 小学生だ 出発だ 高い真弓の 空をさす |

沿革
年 | 月 | 日 | |
---|---|---|---|
1977 | 4 | 1 | 生駒市上町4400番地の1に開校(生駒北小より分離) |
6 | 開校式 | ||
5 | 4 | 体育館竣工 | |
13 | 育友会結成 | ||
7 | 10 | プール完成 | |
11 | 10 | 第2期工事(本館)竣工 | |
1978 | 2 | 17 | 校歌・交渉制定、発表会 |
5 | 4 | 創立記念日を5月4日と決定、体育倉庫・運動所トイレ完成 | |
1979 | 3 | 31 | 第3期工事(北館)竣工、防球用フェンス完成 |
4 | 1 | 新住居表示により生駒市真弓1丁目11番15号となる | |
1980 | 1 | 10 | 中庭造園工事完了 |
1981 | 2 | 25 | 学級園の整備 |
4 | 1 | あすか野小学校を分離 | |
1982 | 3 | 1 | 中庭に観察池完成 |
1986 | 11 | 16 | 創立10周年記念式典・記念講演・記念植樹・音楽発表会開催 |
1988 | 3 | 31 | 運動場観覧席完成 |
1990 | 6 | 1 | 第4期工事(新館)竣工 |
1994 | 4 | 6 | 運動場にアスレチック完成 |
1996 | 11 | 17 | 創立20周年記念式典、音楽発表会 |
1998 | 8 | 31 | 西館大規模改修工事完成 |
1999 | 8 | 31 | 中館大規模改修工事完成 |
2000 | 8 | 31 | 南館大規模改修工事完成 |
2001 | 4 | 1 | 奈良県社会福祉協議会ボランティア協力校(3年間) |
2002 | 4 | 1 | 生駒市学校コンピュータ活用研究推進指定校(2年間) |
2004 | 4 | 1 | 奈良県社会福祉協議会ボランティア協力校(3年間) |
2006 | 5 | 31 | 創立30周年記念式典、真弓フェスタ |
11 | 9 | 奈良県生徒指導研究大会、会場校として公開授業発表 | |
2007 | 4 | 1 | 学校評議員制度導入、スクールボランティア導入 |
2008 | 10 | 31 | 第50回近畿音楽教育研究大会会場校 |
2010 | 3 | 1 | 運動場遊具改修 |
2011 | 8 | 1 | 体育館耐震工事終了 |
2012 | 6 | 1 | AEDを体育館に設置 |
2014 | 3 | 1 | 体育館改修工事終了(床面と側面) |
2015 | 10 | 1 | 多目的室改修工事終了 |
2016 | 10 | 1 | 創立40周年観劇会 |
2017 | 8 | 1 | トイレ改修工事 |
2018 | 8 | 1 | 体育館改修工事(屋根等) |

学校周辺図

お問い合わせ
生駒市 真弓小学校
電話: 0743-78-4326
ファクス: 0743-78-8823
電話番号のかけ間違いにご注意ください!