ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    世界トップレベルの「先端科学」に触れる 市内の全ての中学校で奈良先端科学技術大学院大学と連携した特別授業・出前授業を行います

    • [更新日:2023年10月6日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     市内の全ての中学校で、奈良先端科学技術大学院大学(以下、奈良先端大)と連携し、特別授業及び出前授業を実施します。

     生駒南中学校、生駒北中学校、鹿ノ台中学校の第一学年の生徒が、奈良先端大の物質創成科学領域を訪れ、「みんなの知らない分子と光の世界」をテーマに、大学教員の授業を体験します。

     また、その他5校の中学校では、奈良先端大の教員や学生が講師として中学校を訪問し、光、DNAや細胞、ロボットなど先端科学に触れる機会を設けます。

     教育の多角化が進み、多様な形態で学習が進められるようになった一方で、児童生徒の理科離れが一つの課題とされている中、世界トップレベルの研究を牽引する先端大学と連携することで、理科学習への興味や探究心を引き出し、主体的・積極的な取組ができる資質を培うことを目指します。


    実施日程・授業内容(いずれも1年生対象)
    学校日時 内容 備考
    生駒南中学校10月20日(金曜日)
    10時10分~11時40分
    身の回りの分子の世界をのぞいてみよう身の回りに存在する分子の特徴・はたらきについての実演と講義
    鹿ノ台中学校11月7日(火曜日)
    10時30分~12時0分
    13時30分~15時0分
    身の回りの分子の世界をのぞいてみよう
    身の回りに存在する分子の特徴・はたらきについての実演と講義
    生駒北中学校11月10日(金曜日)
    13時45分~15時15分
    身の回りの分子の世界をのぞいてみよう身の回りに存在する分子の特徴・はたらきについての実演と講義
    上中学校10月18日(水曜日)
       19日(木曜日)
    2~4限
    偏光板を使って目に見えない”光”を操ってみよう
    光学異方性材料についての実験
    大瀬中学校10月26日(木曜日)
    3~6限
    細胞とは何か~DNA抽出~
    タマネギからDNAを取り出して観察する実演と講義
    緑ヶ丘中学校10月30日(月曜日)
       31日(火曜日)5・6限
    細胞とレーザーを使った研究
    細胞やレーザーとはどういうものか
    についての実演と講義
    光明中学校12月7日(木曜日)
    2~4限
    植物の細胞(気孔)とその働きを見てみよう植物の気孔を顕微鏡で観察
    生駒中学校

    12月7日(木曜日)

      8日(金曜日)

    1~3限

    ロボットと感情(注意)取材不可

    お問い合わせ

    生駒市教育部教育指導課

    電話: 0743-74-1111 内線(指導係:2712)

    ファクス: 0743-74-6464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2023年10月5日]

    ID:33697