令和8年4月1日採用予定 消防職 (大学、短大、高等学校卒)を公募!
- [更新日:2025年10月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
最新情報(令和7年10月7日時点)
【合格発表】
第3次試験合格者の受験番号を掲載しました。
申込時にご登録いただいた住所宛に合否通知をお送りしています。
10月14日(火曜日)までに届かない場合は、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
連絡先:shokuinsaiyo@city.ikoma.lg.jp
(注意) 当市役所は、土日祝で問い合わせ対応ができませんのでご了承くださ
合格者番号

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
募集職種
| 職種 | 採用予定人数 | 受験資格・学歴など | ||
| 年齢 | 受験資格・学歴 | |||
| 消防職 | 3名程度 | 【大学】 平成8年4月2日以降に生まれた人 【短期大学】 平成10年4月2日以降に生まれた人 【高等学校】 平成12年4月2日以降に生まれた人 | 日本国籍を有する人でかつ学校教育法による高等学校以上の学校を卒業した人、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの人で、次の各事項のいずれにも該当する人 (1)体 力 健康で消防業務に耐える体力がある人 (2)視 力 矯正視力を含み、両眼で0.7以上で、かつ一眼でそれぞれ0.3以上の人 (3)色の識別 赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができる人 (4)その他 聴力、言語、その他身体に職務遂行上の支障がない人 | |
(注意1)受験資格の学歴について
①大学には、大学院卒業も含みます。 高度専門士は大学卒業と同等の扱いとなります。
②短期大学には、高等専門学校や専修学校(専門学校)を卒業し、準学士や専門士の称号を有する方(または取得見込みの方)も含みます。
なお、準学士や専門士の称号をお持ちでない方は、短期大学卒業の試験区分を受験できませんのでご注意ください。
称号の有無については各学校のカリキュラムにより異なります。ご自身で所属する学校の担当者へお問い合わせください。
募集要項等の詳細
生駒市職員採用試験のお知らせ

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申込期間・方法
- 受付期間 令和7年8月1日(金曜日)10時00分~11日(月曜日・祝日)23時59分(受信分)
- 申込方法 インターネットのみ(郵送・持参の受付はしません)
申込受付は終了しました!
採用予定日
採用予定日 令和8年4月1日
(注意)なお、最終合格者本人の同意を得て、令和8年4月1日以前に採用することがあります。
採用試験のスケジュール
消防職(大学卒・短期大学卒・高等学校卒)
| 試験内容 | 日時 | 会場 | 合格発表 | |
|---|---|---|---|---|
| 1次試験 | 適性検査(基礎能力検査)(SPI3) | 8月16日(土曜日)~8月24日(日曜日)のいずれか1日 | 全国のテストセンター会場 | 8月下旬 |
| 2次試験 | 面接試験(対面) 体力試験 | 9月中旬 | 1次試験合格者に通知 | 9月中旬 |
| 3次試験 | 面接試験(対面) | 10月上旬 | 2次試験合格者に通知 | 10月上旬 |
試験日程および内容について変更がある場合は当ページにて随時お知らせいたします。
(注意)日時や会場などの詳細は、対象者に通知します。
SPIのテストセンター会場については、SPIホームページ(別ウインドウで開く)を参照してください。
実施状況
| 職種 | 試験区分 | 採用予定 | 申込者数 | 受験者数 | 1次合格者 | 2次合格者 | 3次合格者 | 倍率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
消防職 | 大学 短期大学 高等学校 | 3名程度 | 105 | 91 | 49 | 13 | 3 | 30.3 |
(注意)随時、更新します。
説明会・セミナーの実施について
上記募集に関する説明会は、「説明会・セミナー情報」ページで紹介しています。
他の試験職種について
事務職(社会人対象)は、9月末頃に募集要項を公表する予定です。
詳細は決まり次第、広報いこまちや市ホームページでお知らせします。
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-1105
電話番号のかけ間違いにご注意ください!