環境保全課
その他お知らせ
- 不法投棄は犯罪です [2025年5月14日]
- 高齢者・障がい者の方に対するごみ収集サービス(まごころ収集) [2024年10月4日]
- 災害廃棄物等の収集・運搬に関する基本協定、災害廃棄物等の処理に関する基本協定の締結 [2024年2月29日]
- 荒天時のごみの収集について [2023年8月16日]
- ごみ集積所の設置・変更について [2023年4月17日]
- 生駒市燃えるごみ収集運搬業務及びまごころ収集業務に係る公募型プロポーザルの実施について [2022年7月25日]
- 生駒市プラスチック製容器包装収集運搬及び中間処理業務に係る公募型プロポーザルの実施について [2022年7月25日]
- 生駒市資源物等収集運搬及び中間処理業務に係る公募型プロポーザルの実施について [2022年7月25日]
- 生駒市大型ごみ・燃えないごみ収集運搬、中間処理及び受付業務に係る公募型プロポーザルの実施について [2022年7月25日]
- 野焼きの禁止(ごみの適切な処理方法) [2022年6月6日]
- 資源ごみの持ち去りについて [2021年10月8日]
- 生駒市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画 [2021年6月30日]
- ごみボックスの設置に対して補助をしています。 [2021年5月20日]
- ごみ集積所用カラスネットを貸し出しています [2021年3月31日]
- 生駒市災害廃棄物処理計画 [2020年6月11日]
- 消費税法改正に伴う生駒市指定ごみ袋の販売価格について [2019年9月11日]
- ごみ収集車が、地域の安全・安心を高めます [2019年4月1日]
- いらなくなった家電製品は正しく処分してください。 [2017年12月5日]
お問い合わせ
地域活力創生部環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382) ファクス: 0743-75-8125