令和7年度 小学生水泳競技大会
- [更新日:2025年7月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度 小学生水泳競技大会について

目的
市内の小学生を対象に、日頃の練習で培った泳力を試す機会とするとともに、スポーツに関心を高めてもらうことで、体力や運動能力の向上をめざす。

とき・ところ
8月31日(日曜日)午前8時30分~午後1時、井出山屋内温水プール「TACきらめき」(別ウインドウで開く)

対象
市内に住むか市内へ通学している小学生で、保護者の同意がある人
参加に関する保護者の同意書と出場参加券は、返信用はがきに付けます

種目
全て25m、1人2種目以内(申込順、申込者多数の場合どちらか1種目になる場合があります)
1・2年生の部…ビート板泳、自由形、背泳ぎ
3・4年生の部…自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ
5・6年生の部…自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ

必要品
水着、水泳キャップ、タオル、ゴーグル(使用は自由)、飲み物、着替えなど

費用
無料

申込み・問合せ
往復はがきに参加児童の住所、氏名・ふりがな、性別、年齢、学年、電話番号、保護者の名前、出場を希望する種目(第1希望だけでも可)を書いて、8月8日(金曜日)までに、生駒市役所スポーツ振興課まで(〒630‐0288、東新町8-38、電話番号74‐1111)
参加者一人につき1枚のはがきで申し込んでください。
2種目希望する場合は、第1希望種目と第2希望種目を明記してください。
お問い合わせ
生駒市 生涯学習部 スポーツ振興課
電話: 0743-74-1111 内線(スポーツ振興係:3761) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: sports@city.ikoma.lg.jp