ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 生駒駅前周辺公共施設の土地・建物利活用検討業務に係る公募型プロポーザルの実施について

あしあと

    生駒駅前周辺公共施設の土地・建物利活用検討業務に係る公募型プロポーザルの実施について

    • [更新日:2025年9月22日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    審査結果

    本プロポーザルの結果について、以下のとおり公表します。

    審査結果の公表

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    生駒駅前周辺公共施設の土地・建物利活用検討業務に係る公募型プロポーザルの実施について

     本市では、『生駒市公共施設等総合管理計画(平成28年3月月策定、令和4年4月月改定)』、『生駒市公共施設マネジメント推進計画(令和2年9月月策定)』、『生駒市個別施設計画(令和2年9月月策定、令和4年4月月改定)』及び『生駒市公共施設保全計画(平成29年10月月策定)』に基づき、公共施設マネジメントを推進している。

     このことから、計画に基づき機能の移転を予定する施設を中心に、現存する土地・建物の有効な活用の検討に伴い、公有地の有効活用に向けた資料の作成を目的とし、生駒駅周辺都市再生事業に役立てる活用方法を広く民間の活力を導入するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。


    (注意)対象施設への直接の訪問はご遠慮ください。

    質問・回答

    質問回答

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    参考資料

    お問い合わせ

    生駒市 都市整備部 施設マネジメント課 ファシリティマネジメント推進室
    電話: 0743-74-1111 内線(ファシリティマネジメント推進係:3540)
    ファクス: 0743-74-9100
    E-mail: gyokaku@city.ikoma.lg.jp

    [公開日:2024年8月26日]

    ID:35178