ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    おでかけみっきについて

    • [更新日:2023年3月20日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    おでかけみっきに遊びに来ませんか?

    生駒市南地区の子どもが遊べる施設「小平尾南児童館」では、おでかけみっき(原則第3月曜日)を開設しています。

    アドバイザーと一緒に作ったり、ふれあい遊びをしたり、ベビーマッサージや絵本を読んだりします。午前の部:10時30分~11時30分 と 午後の部:13時30分から14時30分の2回です。その後は、子どもを遊ばせながら親同士の交流を深めたり、日頃の子育てで感じる喜びや不安を話したり、また、児童館内のランチルームで昼食やおやつも食べられます。

    毎月誕生日会を行います。手作り誕生カードをプレゼントします…

    みんなでお祝いしましょう♪

    是非遊びにきてください♪



    「お誕生日おめでとう」

    手作りの誕生日カード

    4月17日(月)のおでかけみっきに遊びに来ませんか?


    (対象) 市内在住の0歳児~2歳児とその保護者

    (時間) ①10時30分~11時30分

         ②13時30分~14時30分

    (内容) みんなで「いないないばあ」を作ったり、歌やふれあい遊びをしたりしましょう!

    (定員) 各8組(先着順)

                 *3月22日(水曜日)から電話(77-6955)での予約を受付けます。

                  小平尾南児童館に遊びに来てくださいね!

                





    3月20日(月曜日)のおでかけみっきの様子

    3月20日「おでかけみっき」(親子21名参加)をしました。アンパンマン体操をした後、1年間頑張ったね!とアンパンマンからメダルをプレゼント。また、講師の先生と一緒に楽しくベビーマッサーもしました。

    みんなで大好きなアンパンマン体操をしたよ!

    アンパンマンのメダルをもらったよ!

    ベビーマッサージ
    楽しいね!

    ゆったりふれあい♪

    *対象*

    市内在住の0,1,2歳児のお子さんとその保護者

    *おでかけみっき年間計画*

    R5・おでかけみっき年間計画

     4月17日パタパタ変わり絵を作ろう!

     5月15日 じゃがいも堀りをしよう

     6月19日 おさんぽごっこをしよう 

     7月10日水遊びグッズを作って、水遊びをしよう

     8月21日水遊びグッズを作って、水遊びをしよう

     9月11日エプロンシアター 

    10月16日運動会ごっこをしよう ・ さつまいもほりをしよう

    11月20日手作り楽器で遊ぼう     

    12月18日クリスマスグッズを作ろう    

      1月22日豆まきごっこをしよう    

      2月19日雪だるまを作ろう 

      3月18日 楽しかったね!おでかけみっき 

    *みんなで楽しく遊びましょう!

    *利用料*

    無料

    *警報発令時*

    午前8時30分時点で生駒市に気象警報が発令されている場合は、安全確保のためお休みとさせていただきます。

    ただし、12時時点で警報が解除されている場合には、午後は行います。

    お問い合わせ

    生駒市 市民部 小平尾南児童館
    電話: 0743-77-6955 ファクス: 0743-77-7750
    E-mail: jinken-center@city.ikoma.lg.jp

    [公開日:2023年3月20日]

    ID:22754