おでかけみっきについて
[2021年1月19日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
おでかけみっきに遊びに来ませんか?
生駒市南地区の子どもが遊べる施設「小平尾南児童館」では、おでかけみっき(原則第3月曜日)を開設しています。
アドバイザーと一緒に作ったり、ふれあい遊びをしたり、ベビーマッサージや絵本を読んだりします。時間は①午前10時半~11時半と②午後1時半から2時半の2回です。その後は、子どもを遊ばせながら親同士の交流を深めたり、日頃の子育てで感じる喜びや不安を話したり、また、児童館内のランチルームで昼食やおやつも食べられます。(感染予防のため、現在ランチルームは使用できません)
🎂今年度から、毎月誕生日会を行います。手作り誕生カードもプレゼントします…
みんなでお祝いしましょう♪
是非遊びにきてください♪
1月生まれの誕生日会をした後、みんなで元気にアンパンマン体操をしました。また、鬼のパンツ♪をみんなで踊ったり、鬼に変身できるグッズを親子で作ったり、豆まきもしました。最後に、みんなで鬼になって集合写真を撮りました。楽しかったね!
鬼に変身できるグッズを作ったよ!
豆まき楽しいな!それ!
みんなでハイポーズ!
可愛い鬼に変身!
感染予防のため、各回(①10時30分~11時30分 ②13時30分~14時30分)先着8組とさせていただきます。
小平尾南児童館 (☎0743-77-6955)へ、 予約の連絡をお願いします。
2月は、みんなでゆらゆら揺れる雪だるまを作ります。その後、じゃが芋植えをします。お楽しみに👹
市内在住の0,1,2歳児のお子さんとその保護者
4月20日 こいのぼりを作ろう (中止) |
5月18日 じゃがいも堀りをしよう(中止) |
6月15日 ぴょんぴょんかえるを作ろう ・ベビーマッサージ (中止) |
7月20日水遊びグッズを作ろう |
8月17日かわいいうちわを作ろう |
9月14日お月見ごっこをしよう・ベビーマッサージをしよう |
10月19日運動会ごっこをしよう ・ さつまいもほりをしよう |
11月16日手作り楽器を作ろう |
12月21日クリスマスパーティーをしよう |
1月18日鬼の面を作ろう |
2月15日お雛様を作ろう ➡雪だるまを作ろうに変更 |
3月15日 楽しかったねパーティーをしよう ・ベビーマッサージをしよう |
*みんなで楽しく遊びましょう!
4月…絵本の読み聞かせ
毎回、絵本の読み聞かせを
しています。
5月…新聞紙遊び
みんなで新聞紙をビリビリ!
6月…散歩をしよう!
風船の上に乗ったり、
でこぼこ道を歩いたり…
散歩楽しいね!
ベビーマッサージ
小倉先生に教えていただきました。
8月…うちわ作り
うちわに手形をぺったん!
素敵でしょ♪
9月…風船遊び
風船シャワー、楽しかったね!
エプロンシアター
大きなかぶ
11月…ペットボトル人形を作ろう!
ペットボトルに耳や目をつけて、かわいい動物に変身!
キャップで作った、動物の食べ物をみんなで転がして遊んだよ!「コロコロ~」
12月…クリスマスパーティーをしよう!
サンタさんにもらった可愛い帽子をかぶって、みんなで楽器遊び♪
ねずみの手作り楽器を鳴らして、「歩こう♪歩こう♪」
2月…みんなで雪遊びごっこ!
白い紙(雪)を降らせたり、可愛いオラフを作ったりしました。
じゃが芋植えをしました。「大きくなーれ」と言いながら楽しく親子で植えました。5月の『おでかけみっき』で、じゃが芋堀りをします。お楽しみに♪
午前8時30分時点で生駒市に気象警報が発令されている場合は、安全確保のためお休みとさせていただきます。
ただし、12時時点で警報が解除されている場合には、午後は行います。
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095