令和5年度 行事や遊び・生活の様子
- [更新日:2024年4月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

春

0歳児 お砂 気持ちいいね

砂遊び楽しいね

1歳児 しゃぼんだま いっぱいね~!!

シャボン玉捕まえたいね

1歳児散歩
何が見えたかな?

3歳児
三輪車楽しいな。友達とタッチ交代するよ

3歳児遠足
よーく見て、ぴょん・ぴょん・ぱ!

3歳児よーいドン!
ゴールまでがんばってー

5歳児 みんなで作ったこいのぼり、おおきいな~

5歳児 体操教室
体をいっぱい使って遊ぶの楽しいね!

交通安全教室
道路や踏切の渡り方を教えてもらったよ

3歳児遠足
みんなで体操したよ!

3歳児遠足
おにぎりおいしい!

4歳児遠足
いろんな遊具があるね!何で遊ぼうかな?

4歳児遠足
大きいおにぎりをぱくっ!おいしい~

5歳児遠足
どこから登ろうかな
てっぺん目指してがんばるよ!

キッズサッカーにエースバーンが来てくれたね

エースバーンと一緒にサッカーしたよ

3歳児 おままごと
もぐもぐ ごちそうおいしいね

4歳児 はい、チーズ!
いいお顔が撮れたね

4歳児 新聞紙プール楽しいな

5歳児オセロ
次はどこに置こうかな・・・真剣です

3歳児 給食の様子
みんなで食べるのうれしいね。

夏

0歳児
ぽっとん!上手に落としたね

0歳児
ぽよんぽよん!きもちいいね

1歳児
ジュージュー、おいしいの出来ますよ

2歳児とんとん!おりょうりしますよ

2歳児
デコボコ道も通るよ!

2歳児
アリさん見つけたかな?

2歳児
ブーブー楽しいね~

5歳児
ドミノを長く並べたよ。

5歳児
いらっしゃい!楽しいですよ

5歳児
ぐーとぱーで わかれましょ!

5歳児 ドンじゃんけん
自分たちで好きな遊びを考えて遊んでいるよ

5歳児
いろいろな長さの木片で何が作れるかな?

お兄ちゃんおねえちゃんと一緒に遊ぼうね。

小さいお友達にやさしくできるよ!

「バスの中で出られなくなったら、このブザーを押すんですよ」と、教えてもらったよ

3歳未満児クラスの誕生会
どんないろがすき?あかー!!ペープサートを見ながら一緒に歌ったね
.jpg)
3歳児 筆で水をつけると、絵が溶けてにじむよ!ふしぎだねー

0歳児
お水ちゃぷちゃぷ気持ちいいね

1歳児
冷たくて気持ちいいね~

2歳児
よくねらって、シュッシュッ!おさかなさん気持ちいい?

2歳児
お水をすくってジャバー!!気持ちいいなー

3歳児
色を混ぜておいしいジュースを作るよ!

3歳児
シャボン玉できたー

プールの水、冷たくていい気持ち!

4歳児
もう少しで釣れそう!!

4歳児
ゴリゴリお花を潰したら、きれいな色のジュースができたよ

5歳児
お水を流すよ~!うまく流れるかな?

5歳児
大きなシャボン玉、できるかな?

みなみっこまつり、みんなでふれあい音頭を踊ったよ
はっぴ姿の年長さん、かっこいいね!

みなみっこまつり
年長さんがお祭りのコーナーに連れてってくれたよ!

コットベッドでの昼寝の様子

秋
(640x480).jpg)
中学生との交流
たのしい手作りおもちゃを作ってきてくれたよ。

3歳児 のりで貼って、もうすぐトンボが完成するよ!

2歳児 砂遊び
ごちそうができますよ~

1歳児 ガタンゴトン!電車になって遊んだよ
上手につながったね!

3歳未満児 昼寝の様子

5歳児 飛んだり走ったりして面白かったよ!

運動会
よーい、どん!頑張って走ったよ!

運動会 がんばれ~!!くぐって渡ってジャンプ!
みんなに応援してもらったよ

運動会 バルーン演技
みんなで心を合わせるよ!せ~のっ!

3歳未満児運動参観 おうちの人と走ったり、ダンスを見てもらったりしたよ♪かわいかったね♡

散歩 探検みたいで楽しいな♪

4歳児 さんぽでひろったどんぐりで、どんぐり転がしして遊んだよ!

3歳児 サーキット遊び
梯子渡るのちょっとドキドキするね!

異年齢交流 お兄ちゃんお姉ちゃんと手をつないで公園に行ったよ!

異年齢交流 トリックオアトリート!かわいい変装で来てくれたよ!

1歳児 しっかり手をつないで歩いたね!

体操教室 ダイナミックに遊んで楽しかったね!

3歳児 いらっしゃいませ~!ドーナツおいしいですよ♪

3歳児 しっぽとり
まて~!しっぽを狙って追いかけるよ!

2歳児 のりをペタペタ塗って上手に貼れるよ!
何ができるかな?

5歳児 小学生との交流・給食体験
お兄ちゃん達と一緒に遊んだり、給食を食べて楽しかったよ!

冬

おはなし会 ボランティアの方にいろんな絵本を読んでもらったよ。

3歳児 体操教室 いろんな体の使い方を教えてもらったね。

お楽しみ会(3歳未満児)
かわいい帽子をかぶってパーティー!楽しかったね。

お楽しみ会 サンタさんに歌のプレゼントをしたよ。

お楽しみ会 ケーキおいしいね♡

よいしょー!よいしょー!先生頑張ってー!

おもち柔らかいね!

つきたてのおもちはよく伸びるね。

0歳児 お絵描き上手!楽しいね。

SDGsについてのはなしをきいたよ。

0歳児散歩 おさかな見えたね~

1歳児こままわし くるっと回せたよ!

4歳児 かるた取りは真剣勝負!

羽根つき(ふうせん) よーく見てえいっ!当たったかな?

凧と一緒に走って走って。

5歳児 ゆうびんでーす!
手紙を届けてくれてありがとう♡

4歳時 パッカー車にゴミを入れたよ。大きくてちょっとびっくりしたね。

4歳児 体操教室 縄跳びを使った運動、楽しかったね!

3歳児音楽参観 たくさんのお客さんの前でドキドキしたけど頑張ったよ!

4歳児音楽参観 緊張したけど、頑張って歌ったよ!

5歳児音楽参観 心を込めた歌と演奏、お客さんにたくさんの拍手をもらってうれしかったね!

5歳児 いっぱい練習してたくさん飛べるようになったよ!

5歳児 ドッジボール、ボールをよく見て頑張って!

3歳児 近くの公園に行ったよ。いろんな遊具があって楽しかったね!

5歳児 礼法(箸の使い方を教わる)
まめをつまんで、おとさないように・・・

1歳児 指でペタペタしたら、、、雪が降ってるみたい!

高くなったー!倒れないようにそーっとのせてね!。

異年齢交流 お兄ちゃんおねえちゃんのお部屋で一緒に遊んだよ!

おおきい組さん、小学校に行っても忘れないでね。

栽培

4歳児 スナップエンドウ収穫
高いところも手が届くよ!

3歳児 サツマイモの苗植え
やさしく土をかけるよ

3歳児
サツマイモ大きくなあれ

3歳児 トマト、赤くなってきたね!

5歳児 ベランダで育てたお米を収穫したよ。
お米ってこんな風にできるんだね。

ミニキャロットの収穫
とったよ~!かわいいニンジンを収穫しました。

4歳児 大きくなあれ~!玉ねぎができるの、楽しみだね!
お問い合わせ
生駒市 南こども園
電話: 0743-76-0373
ファクス: 0743-76-1373
電話番号のかけ間違いにご注意ください!