令和6年度 行事や遊び・生活の様子
- [更新日:2025年1月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

春

0歳児 穴の中にポットン!!じょうずに入るかな

0歳児 草花に囲まれて気持ちいいね!

1歳児 お兄ちゃんお姉ちゃん達のサーキット遊びに入れてもらったよ!

1歳児 シャボン玉、いっぱい飛んできれいね~!

2歳児 一本橋 よく見てゆっくり渡るよ!

2歳児 好きな絵本を何度も見て楽しんでいます

2歳児 消防署に散歩に行ったよ!救急車の中も見たね!

3歳児 ガタンゴトン 電車が通りまーす!

3歳児 みんな大好きな大型遊具 順番に滑るよ!

3歳児 はじめての遠足、おにぎり弁当!
大きなお口でモグモグ「おいしい~♡」

4歳児 友達と一緒につなげて、大きなおうちができたよ!

4歳児 遠足で広い公園に行ったよ!おにぎり弁当おいしかったー!

5歳児 シュートを決めるぞ!
みんなでサッカーすると楽しいね!

5歳児 まけないよ!友達と真剣勝負!!

5歳児 細かいところもはみ出さないように塗っていくよ

5歳児 バスから出られなくなったら…助けを呼ぶ方法を教えてもらったね

異年齢交流 お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に歌ったり踊ったりしたよ!

夏

1歳児 「ばぁ~!!」トンネルくぐるの楽しいね!

2歳児 よーい どん!かけっこたのしいな♪

3歳児 廊下でサーキット遊び 裸足でぴょんぴょんジャンプ、じょうずにできるよ!

3歳児 体操教室おもしろそう!ちょっと難しいけどやってみるよ

4歳児 英語で遊ぶの、楽しいね!

お話し会 今日はどんなおはなしかな?いつも楽しみにしているよ

異年齢交流 小さい友達とふれあい遊び 優しくとんとんしてくれてくすぐったいね!

0歳児 おててでチャプチャプ きもちいいね♡

2歳児 おみずがぴゅーっと飛んだー!おもしろいね!

3歳児 的をよーく狙って!やったー当たった!!

4歳児 「こっちも掘って水流そう!」みんなで協力して大きな川を作ったよ!

5歳児 花をつぶすときれいな色のジュースができるよ♪

3歳児 足をバシャバシャすると水がいっぱい飛ぶよ!気持ちいい~

4歳児 よーいどん!きゃー!!水の中を走ると面白い!!

5歳児 ワニさん歩きでゆらゆら進むよ!

秋
.jpg)
0歳児 「おいしいよ、どうぞ!」「ありがと~」なんて、聞こえてきそう♡
.jpg)
1歳児 バッタ大きいね~ちょっとこわいけど目が離せない・・・
.jpg)
2歳児 トンボのメガネでみると面白いね!
.jpg)
ブッブー!!いっぱい走るよ!
.jpg)
1歳児 ボールプールきもちいいね~
.jpg)
0歳児 体操教室 体をほぐすマッサージ、気持ちよさそうな子ども達です
.jpg)
2歳児 体操教室 ふわふわデコボコいろんな道を通って面白いよ
.jpg)
1歳児 シールをペタリ!おいしいブドウができたよ
.jpg)
2歳児 よいしょ!よいしょ!なかなか抜けないな~
ダイコン抜きごっこは面白いね!
.jpg)
3歳児 絵の具を塗って素敵な絵が描けたね!
.jpg)
お兄ちゃんおねえちゃんに体操を教えてもらったよ!
.jpg)
5歳児 いろんな運動を教えてもらって、跳び箱が飛べるようになったよ!
.jpg)
おおきい組さんとリレー!負けないように頑張るぞ!!
.jpg)
3歳児 秋の遠足 おもしろい滑り台!何度も滑って楽しかったね♪
.jpg)
3歳児 秋の遠足 山の中を探検だ!何かいいもの見つかるかな?
.jpg)
3歳児 遠足 何かな~?虫を発見して興味津々
.jpg)
4歳児 やっほ~!!ながーい滑り台おもしろい!
.jpg)
4歳児 アスレチック楽しいね!
.jpg)
5歳児 遠足 アスレチック楽しいよ
.jpg)
5歳児 遠足 行くぞ~!勢いをつけて上ったよ!
.jpg)
5歳児 遠足 楽しい遊具がいっぱい!いっぱい遊びたいね!
.jpg)
4歳児 カプラのつみつみ競争だよ!いっしょに高く積もうね♪
.jpg)
5歳児 カプラ 気を付けてそーっと積んでいくよ
.jpg)
中学校のお兄ちゃんおねえちゃんといっぱい遊んで、楽しかったね♡
.jpg)
0歳児 もしゃもしゃしてる、面白いね♪
.jpg)
0歳児 電車通ったね、バイバーイ!
.jpg)
1歳児 お友達としっかり手をつないでお散歩したよ!
.jpg)
お兄ちゃんお姉ちゃんと公園に行ったよ!楽しかったー♪
.jpg)
4歳児 どんぐり見つけた!いっぱい落ちてるよ!
.jpg)
4歳児 消防士さんにいっぱいお話を聞いたよ!
.jpg)
5歳児 学校の教室で給食を食べたね!おいしかったー♪
.jpg)
5歳児 南小学校との交流 小学校のお兄ちゃんたちとゲームをして遊んだよ!
.jpg)
5歳児 小学校のヤギ、かわいかったね♪

栽培

3歳児 大きなサツマイモができますように・・・

4歳児 キュウリの苗を植えたよ。おおきくなあれ!!

5歳児 近くのお店で自分のパプリカの苗を買ったよ!うれしいな

5歳児 毎日、水やりをしています。少しづつ大きくなっているね!

4歳児 キュウリ大きくなったねぇ チクチクがいっぱいあるよ

4歳児 おいしくなあれ!キュウリをめん棒でゴロゴロぎゅっぎゅとお料理したよ!

4歳児 みんなで育てて料理したキュウリの味はどうですか?

5歳児 よいしょ!タマネギを収穫したよ!
.jpg)
3歳児 フウセンカズラ 茶色い風船の中に種がある!いっぱいとったよ!
.jpg)
4歳児 折れないようにそーっと優しく土をかけるよ!おおきくなあれ!!
お問い合わせ
生駒市 南こども園
電話: 0743-76-0373
ファクス: 0743-76-1373
電話番号のかけ間違いにご注意ください!